Sponsored Link
10月第1週目~第2週目の家計簿
10月に入り、大学生活も始まって色々とタイムリーに日々を過ごしていた。
ブログ更新も続けていく予定だが、療養生活を送りながら少しずつ昔の生活を取り戻すべくリハビリをしている。
家計簿は毎日つけているが、ブログの更新がおろそかになっているので反省している。
日記感覚でつけないと💦
節約も頑張っているが、なにかと出費がまだ多い…….
第1週目~第2週目の家計簿は?
食費 | ¥19,235 |
---|---|
日用雑貨費 | ¥3,615 |
交通費 | ¥0 |
嗜好品費 | ¥1,500 |
交際費 | ¥0 |
雑費 | ¥14,878 |
被服費 | ¥0 |
医療費 | ¥0 |
合計 | ¥39,228 |
ロッククライミングのシューズを購入したので雑費が……ぎゃーーーー!
運のいい男
すっかり忘れていた臨時収入もあった。
保険の配当金をもらったからだ。
私は、本当に運のいい男だと心から思う様になってきた。
去年の今頃は、絶望の淵に居たが、周りのみんなのおかげで今の私が居る。
周りに助けられ、本当に感謝している。
もし、あの時自分の我儘を貫き通していたら今頃、お外で暮らしていたかもしれない。
第2週まで分析してみると
ロッククライミングのシューズを購入したのがやっぱり痛い…….本心は、まだ購入したくなかったが直感で購入した方が良いと感が働いた。
案の定、ロッククライミングのお誘いが約束より早く来た💦
購入していてよかったとその時、私は思った。
もし、私が逆の立場だったらシューズは貸すのはあまり好ましくないと考えたからだ。
バックやチョークなどはあげると言われてもらいましたが、シューズはあげると言われなかったので相当高いのだろうと思ったので、次回はシューズだけは購入しておこうと先月から考えていた。
臨時収入もタイミングよく入ってきたので、臨時収入で購入したんだ✨
そのお陰様で、贅沢は出来ないし臨時収入で養育費も渡したんだ。
うーん…….空っぽ。
収入があれば飛んでいき、紙一重で生活している状況Ω\ζ°)チーン
そんな感じで10月の毎週の報告を終わりまする。
コメント