だれか家計簿公開
第4週目の家計簿は!?
第3週目の家計簿
食費 | ¥12,857 |
---|---|
日用品費 | ¥3,760 |
交通費 | ¥1,700 |
嗜好品費 | ¥4543 |
交際費 | ¥0 |
雑費 | ¥3,000 |
被服費 | ¥0 |
医療費 | ¥110 |
合計 | ¥25,970 |
ボランティア参加の為に3,000円雑費で使用して、交通費は1,700円を使ったが来月は使う事がなさそうなので使い過ぎには該当しないと考えているが…….食材があるのに更に割引の誘惑に負けてしまった(笑)
買い物に行くとどうも、食材を常に確保しとかないと気が済まない仕事病的な印象を受けますね。
「来週は、食費を抑えるしかなさそうだな(-_-;)」
日用品は、メルカリでAmazon Fire7タブレットの中古(美品)を購入したが、まだ来ていない(笑)
楽しみにしている3, 000円で購入できたことはかなり良かったのか!?
ブログ更新時に観ながら出来るかもと考えているが、ipadminiがあった💦
「私は、バカだねあちゃ~…….」
アレクサと連動できるみたいだし、「百閒は一見にしかず」という詞もあるし人生において一度は買っておくのもアリかなと考えています✨
無駄遣いをしたように感じている(笑)
今月からお金を貯める計画が、ギリギリになってしまった(笑)
「服を購入したからかなりでかい出費に💦」
ポイ活で得たポイントをdポイントに変換
来月は、確実に現金を残せるように今月まで調整だな…….私はポイ活をしています。
貯まったポイントは3000円位になっているので、docomoポイントに変換してdポイント投資にまわそうと考えています。
結構、dポイント投資は、THEOを使って現金を積み立てていく方法と、純粋にdポイントのみを運用していく方法の2種類があるので私はポイ活で取得したポイントをdポイントに変換して投資に回す方法にしました。
5,000ポイントを運用できる✨
現金を使わずに「一年でdポイントがどのくらい貯まるか楽しみです。」
クレジットカードより、貯まっている様に感じますね。
月に約3,000ポイントをコツコツと運用出来ればいいかなと考えていますが、実際はモニターのポイントが大きいから月に一回はモニター調査をしないといけない。
その為には、だれかと一緒に行く必要があるな(-_-;)
職場の仲間を誘わずに自力で友達を作るしかなさそうだな✨
「登録していたジモティを使って仲間を募るかな(笑)」
焦らずまったりと参ろうか♪
お友達を作るか…….間接的に人と話すのはいいけど、あまり親友みたいなの作るの苦手だな……💦
信用は、私自身がしないと相手も信用してくれないし私は心底信用できると考える人は数少ないからね。
「コミュニケーション能力が低いと考えている。」
交渉は、得意だけど(笑)
今後、dポイントの運用成績でもブログに書こうかなと考える今日この頃です。
リスクは、ポイントだから安心ですね。
ポイントをアンケートなどで手に入れてdポイントに交換できるから、便利な世の中になったなと思っています。
「来週は、更にお金の使い方を考えます。」
「今週は、使いすぎですね💦」
今日も一日お疲れさまでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「ブログを読んで頂き誠にありがとうございます✨」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
人気ブログに参加中ですのでクリックして頂ければ光栄です。
コメント
Awesome post! Keep up the great work! 🙂
Hi
thanks!
thanks god bless you!