有酸素運動は、うつ病や自律神経失調症に効果的!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

 

有酸素運動は、うつ病や自律神経失調症に効果的!?

 

 

今日は、最近毎日行っている。ウォーキングで少しはジョギングも取り入れ昔の頃までは行かないが、長時間のウォーキングも出来るようになってきました。

 

「まだ、病気を治すのには時間が掛かるかもしれませんが、諦めずに努力をしていきます。」

 

病院の先生から有酸素運動を少しでもするように言われていましたが、仕事のストレス、家庭のストレス等で、休みの日は動く気力もなく本当に死人になっていたことを思い出します。

 

Sponsored Link
スポンサーリンク

効果は出て来てる。

 

毎日、有酸素運動を始めてから約1ヶ月以上が経ちますが、効果は出て来てるように感じています。

 

「今までは全ての事が億劫になっていましたが、有酸素運動を始めてからやる気が出てきました。」

 

そして、チョーが付くほどのプラス思考だった。

昔の頃に戻ってきている様に感じています。

 

「やっぱり、適度な運動は、うつ病や自律神経失調症には効果がありますね。」

 

メニエール病も完治

先月まではメニエール病にも悩まされていましたが、自力で治ることが出来たのも、有酸素運動のお陰だと感じています。

 

「音が二重に聞こえていて本当に辛かった。」

 

「今は、音楽を聴きながら療養に専念出来ています。」

 

これからも運動を続けていくつもりです。

 

 

 

Sponsored Link

病気の人は最初は無理をしたらイケない!

 

私も最初からウォーキングが出来た訳ではありません。

 

「最初は10分程度くらいしか歩けなかった

 

今では、2時間は歩けるように(ジョギングもいれながら)なった事は、凄い事だと実感しています

 

最初は、数分でもいいので太陽に当たることで、光合成(セルトニン)を養いましょう!!

 

うつ病の人や自律神経失調症の人は、絶対的に効果的ですが一つ問題もあります。

 

問題点は!?

 

うつ病や自律神経失調症を発症した理由です。

 

私の場合は、職場でのパワハラで恩人を無くしたことから病気を発症し、事務等がとても忙しい職場でしたので、仲間に迷惑をかける訳には行かないと感じて、薬を服用しながら仕事を頑張っていました。

 

それは、薬は一時的なもので、結局治るどころか悪くなる一方でした。

 

「まさか!?私が病気になるとは若い時考えてもみませんでした。」

 

むしろ、精神疾患になる方が気持ちが弱いのだと考えていた事が甘かったです。

 

とても反省すべき点だとも言えます。

 

「精神疾患者の気持ちが理解できるようになりました。」

 

私も精神疾患者ですので、こればかりはなった事がない人には理解しがたい事だと感じています。

 

「問題は、組織にあったのです。」

 

解決策としては、

「そんな人は、組織を離れる事をお勧めします。」

 

環境を変える事が一番大切です。

そんなに簡単に言うなよと言われそうですが、自分の命は自分で守る必要があります。

家庭は助けてくれません。

 

 

理解ある夫婦だったらいいのですが、理解してもらえない夫婦は、偽装の夫婦だと考えています。

 

「婦は、他人。」

 

結局は、裏切る人もいます。

 

 

「人間である以上は仕方のない事かもしれませんが、信用できる人を見つける必要があります。」

 

 

 

社会での認可が必要

 

「強い精神力でも組織によって潰されるケースが後を絶ちません。」

 

精神的に追い込れますが、組織は知らないふりをする事に誠に遺憾です。

 

誰の為に尽くして、精神疾患になったんだ(# ゚Д゚)

 

責任もって組織はバックアップしないといけない立場ですが、それは、管理職以上の責任追及に問われることになるので、組織も隠蔽をしたがります。

 

「これが、今の現状です。」

 

私は、必ず治したら夢の組織を立ち上げ絶対にうつ病や自律神経失調症などの精神疾患者を作らない努力をしていきます。

 

 

「解決策は、分かっているので大丈夫だと言う自信があります。」

 

そして、絶対に社員同士が信用できない組織は作りません。

 

恩人の最後の言葉が今でも「こだま」しています。

 

 

「恩人が安らかに眠るためにも、私は、使命を必ず果たさなければならないと言う強い責任があります。」

 

最後に画像加工!

Photoshopで夕日を加工しました。

解像度が縮尺の変更で悪くなりました(;´д`)トホホ

暇があるときリライトします。

 

 

 

今日はこの辺で失礼します。

 

ブログを読んで頂き誠に感謝しています

人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして頂ければ光栄です


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました