大晦日、令和元年とTwitterのフォロワーさん達に感謝
「令和元年を振り返って、内容の濃い一年でした。」
「とても幸せです。」
全てのしがらみから解放されていないか(笑)
「苦しい事も楽しい✨」
信念を貫く
「私は、己を信じ信念を貫く決意を固めたのが8月でした。」
緊急搬送されてから3ヶ月があっという間に来ました。
「終わり良ければ全て良し」
「膨大な知識が入ってきます。」
「私が頭を打ったから良くなったのかな!?」
「私は恩人の為に夢の実現させます。」
「己の為ではなく、恩人の為に」
「ひいては大好きな日本の為に」
「間違いを正すべく最後まで諦めず、信念を貫きます。」
「これからも更に人の為に尽くします。」
「視野が狭すぎた(笑)」
「やれることはやっていたつもりでしたが(笑)」
小さい頃を思い出していました…….記憶って意外に忘れていない物ですね。
大切な事は、忘れやすいがどうでもいい記憶は深く刻まれる。
1歳過ぎ頃の話
「私が遊んでいたら、アパートから頭から落ちて死ぬかと思いました。」
未だに覚えています。
「一回だったから死なずに済んだけど2階だったら確実にこの世とおさらばしていた事でしょう。」
「この頃から悪運は強かったようです。(笑)」
Twitterのフォロワーさんに助けられ
「私は、本当に幸せ者です。」
「孤独を感じていません。」
なぜなら!?
「Twitterのフォロワーさん達が居るからです。」
「本当に感謝しています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
今年も残すところ1日ですね。
「フォロワーの皆様、今年1年間本当にお世話になりました。新たな出会いあり、別れあり、お互い苦労人で励ましあい本当に良い1年が送ることが出来たのもTwitterのフォロワーさん達が居たからです。」
「本当にありがとうございました。」
「来年も人生で一番ハッピーな1年にしましょう🍀」
このブログを年賀状の挨拶に変えさせて頂きます。
「本当にありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
「今日はこの辺で失礼します。」
「明日の準備して就寝します。」
明日は、時間の許す限り神社を回ります(^^)v
「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
「人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です。」
コメント