任意整理を決断!
昨日、法律事務所から速達で届いた委任状!!
弁護士から届いた債務セリの委任状の過去ログはこちらです>>>>
病院に通院して、委任状に署名記入して、これでブラックになるのかと思うと、胸が痛いです。
嫁にも内緒にしている訳ですからなおさら気が引けていました。
しかし、前に進むべく前進あるのみです。
ブログを更新したら、ポストに投函しに行く予定、さて、任意整理の契約後の流れについてちょっと紹介します。
1委任契約
👇
2取引履歴受領
👇
3引き直し計算
👇
4返還請求通知
👇
5交渉又は訴訟
👇
6返還金受領
👇
7費用報酬清算
👇
8依頼者へ返金
このような流れで期間が1年~1年半になっています。
任意整理したことによって、苦しんでいた借金返済日から解放されます。
毎月20万円ほど返済していましたので、自転車操業状態で毎月が本当に辛かったです。
これで、毎月の返済9万円で、ボーナスは20万円を5年間返済して行く事になります。
ブラックは、完済後5年間だから10年間はブラックの状態が続きます。
10年って本当に長いな…….住宅ローンも組めないから困った…….。
問題はまだまだあります。
銀行口座の凍結、職場に給与振込の変更手続き、教育費や家賃光熱費の変更
これからやらないといけない事を考えると…….(;´д`)トホホ
嫁にバレる危険性もあります。
本当にバレずに任意整理できるのか!?
それでは、ポストに投函しに行って来ます。
帰ってきました。
車のガソリンを補充して、ポストに投函してきた。
ガソリンかなり高くなってますね。1リットル270円Σ(・□・;)
昔は、88円や70円台だったのにと考えながらガソリンを補充していました。
多重債務者の私は、としてはとても痛い出費です。
これから節約と貯蓄を頑張って行くためにはどうしたらいいのか!?を思案中。
私の浪費癖は治るのだろうか?
治すしかない。
一日、1円も使わないように努力していきます。
これからも逐次、任意整理の状況をブログで書いて行きますので応援して頂けたら光栄です。
👇応援して頂けたら光栄です。ブログ更新の活力になります👇
債務・借金ランキング
コメント
[…] 任意整理を決意て過去ログはこちら>>> […]
[…] 任意整理を決断!遂に任意整理を決断しました。これからもHIROの借金返済… […]
[…] 任意整理を決断!遂に任意整理を決断しました。これからもHIROの借金返済… […]