賃貸アパートの契約はどうなった?
離婚して、約6年間お世話になった賃貸マンションを今月いっぱいで退去します。名残惜しい気も6年間と言う思いでが詰まった自宅を離れるのは、心にぐっと来るものがありますね...自己責任ですが...(;´д`)トホホ
保障会社の審査をしていましたが、担当から1~2日で審査結果が来ますのでと言う事で待っていましたが、連絡が来ませんでした...不安になったら確認の電話をする私です。
早速、不動産会社に連絡しましたが、お客様を連れて物件を見に行っているとの事でしたので、折り返し電話しますって言われました。
担当者からの電話
夕方、担当者から電話があり、ドキドキしながら電話にでました。
なぜ、ドキドキするかと言いますと、自己破産の手続き中だからです。自己破産者には金融ブラックになり、賃貸アパートすら住めないと思っていましたので、まだ実際に自己破産の手続きが進んでいないからかもしれませんが、一応、無事に審査を通ることが出来ました。
ちょっと一安心です。
一歩ずつ
確実に一歩ずつではありますが、進んでいる様に感じます。
しかし、これからが重要ですので、一刻も早く病気を治す努力をして、確実に前に進んでいきたいと考えています。
しかし、確実に問題は解決していっている様に見えますが、実はまだ沢山の問題が片付いていません。
山積みの問題
申し立ての準備、給与口座の変更、退職金証明書などなど職場に頼まないといけない事が山積みです。
それに加え、アパートへの移動、本契約、元嫁の引っ越しの手伝い...元嫁の手術の保険の請求考えたらキリがないくらい...病気でよくやっているなと思いますが、薬がちゃんと効いているんでしょうね...夕方は薬の効果が切れ始めているためかかなり調子が悪いです。
しかし、負けるわけにはいきません。気力でなんとか行動を起こさないと、人生再起は不可能です。生きる為に今出来る事を頑張っています。
正直、給与口座の変更を早くしないとちょっと落ち着かないです。
今日は、職場に行きましたが担当者不在で結局、出来ませんでした(;´д`)トホホ
先月からすれ違い通信状態(笑)
最近、ウォーキングしているので腰が悲鳴をあげていてかなり痛いです...昔の後遺症がまだ治りません。若い時に頑張りすぎたせいで体中にガタが来ている様子です。
このまま仕事を続けていたら確実にこの世を去っていたと思います。
辞める前に色々治しておかないと行けないな...自分に負けるな!!!
今日は一日本当にお疲れさまでした。また、私のブログを読んで頂き本当に感謝しています。
引き続き頑張って行きますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m
コメント