阿蘇の野焼き研修に参加して
参加する前の正直な気持ち
「正直なところ、研修なんて私には必要ない。」
理由は、いつもブログを読んでいる人なら分かると思いますが、私は玄人より上手くスピーディにこなす事が出来るからです。
私の評判は、有名だった(笑)「実に傲慢ですね」
全く、地域の役員たちは、どうにかして資金を調達しようと考えているな。
そもそも、ボランティアで参加費がいること自体おかしいと思います。
「どうなっているんだ!?」
「ボランティアってイメージは、無償で手伝うからボランティアと言うと考えている私です。」
そこに、会費とかを発生させてはならない。
「企業などの募金を募って、運営するべきだと感じています。」
公務員の参加は、日当が出るらしいです。(公務員の団体に参加している定年者のみ)
「参加者は、公務員が大半らしいですね(笑)」
仮に偉い人が、私達の会費を私利私欲で使っているのであれば、それは正さなければならないと考えている。
「全く、悲しくなるね。」
私は、この様な直感は鋭いですよ(笑)
ボランティア活動と言いながら、裏で何しているか!?
考えるとワクワクすっぜ(笑)
正直なところ、ボランティアを装っているのに参加したくない
特定の公務員が日当の為にしているボランティアってまさにいかれているとしか言いようがいない。
そんなボランティアには参加したないが、地域の人の頼みなので参加する事にしました。
草刈り機を貸してくれるので、断ることなんて私はしないけど内心、参加したくない。
大半が公務員で成り立っている。
研修は、参加者が少ないと考えているが…….。
さてさてさーて!?
野焼き支援の研修
本日、参加してきました。
感想は…….
朝から移動開始
朝6時からバスに乗り阿蘇に向けて前進しました。
「バスの運転手と仲良くなり、とても善い人だった✨」
私の割引は、市内しか通用しないけどスイカで半額にしてくれたので往復1,700円で片道、850円で阿蘇に行く事が出来たので本当にラッキーです✨
ICカードが反応しなかったので焦った💦
「節約しないといけないので、移動であまりお金を使いたくなかったが…….終わりよければ何とやらですね」
阿蘇に到着
阿蘇の内牧に到着して、公共の交通機関を使って加算時間価値を使って読書が出来たので本当に良い事ばかり✨
当初は、実家に車を借りようと考えていたが、薬を服用していた頃に運転していて人身事故に見舞われたので公共の交通機関を使用する事を決断しました。
お金は、多少かかるけど運転するリスクを考えて、尚且つ時間を効率よく使用したいと考えて決断した結果です✨
野焼き支援の研修に参加して
丸一日、講習でしたね。
実技があるとの事だったので、持ってくるものリストに作業服とか書いてあったのに全く必要なかった(-_-;)
ただ、荷物が増えてしまっただけだった💦
重要なところは、聞いていましたが知っている事は無視してツイートしていました(笑)
また、余計な話が長いんじゃ(笑)
実技も簡単だった(^^)v
リーダーと言う組織があるみたいで少し、組織に近い感じで面倒だなと感じましたが、私は私ですから!
「間違っている事を言うリーダーの指示は聞かなくてもいいと判断している。」
それを論破できる内容も培ってきたからね(^^)v
昼食を班ごとに分かれて昼食しました。
各人自己紹介を簡単にして、人班約10人…….名前覚えきれないよ(笑)
その中に、気になる人物がいました。
はて!?
どこかで見たような…….
実習の時も考えていましたが、スッキリしないと気が済まない性分で(笑)
話しかけたら!?
「私は、いきなり覚えていますか!?と声を掛けたら、最初は考えている様子だった。」
「私もどこかで会ったことがあると考えていました。仕事で数千人と知り会ったりしていたのでどこであったのかすっかり忘れていたけど、高校だったような気がしていましたが私も確信ではなかったので賭けに出てみたら!?」
相手も思い出したように高校名を言ったので、私も思い出しました(笑)
確信に迫った訳ですが、偶然の再開に感謝しました。
「男子校でハチャメチャだったからなあの頃は(笑)」
ゲームにもハマったりしていて、学校行かないでゲームばかりしていた気もするし、学校に行く振りしてゲーセンに行ったりしていました。
高校の同級生だった(笑)
「私も真面目だったが、再開した人も真面目でよい人だった記憶が微かに残っている」
3年間一緒の科にいた高校の同級生とこんなところで再開するとは予想だにしていなかった(笑)
それから新たな出会いもあり、教えてくれる人達とも仲良くなり、是非とも参加してくださいとの事で、私の実習を誰かが噂したのかな!?
当初は、会員にはならないどこうと考えていましたが、数人の押しに負けた(笑)
野焼きの講習だった事が間違いだと最初の話で気づいた(笑)
「私がしたかったのは、これではない…….それ以上に私の能力をいかんなく発揮でき人の為にやれる草刈りの方が良かったと考えていました💦」
実際に組合が依頼している人の話を聞いて、尚更野焼きのボランティアには参加はと考えてました(笑)
実際に火入れをして1時間くらいで終わるらしい。
朝から待っている時間の方が長いとの事で、時間がもったいないと考えてしまった。
仕事もそうだった。
「やるより待ちが長い事が多く、正直苛立ちを感じていました。」
タイムイズマネー
もっと効率よくできる方法が、参加したら分からるかもしれませんが、出る杭は打たれると言われますので、したたかにしていました(笑)
楽しかったので、良かったと考えています。
初めてボランティア参加する人には、オススメのボランティアだと考えています。
全国から熊本に来てくださいね。阿蘇は温泉も有名ですし、綺麗な所ですよ✨
参加方法は下記よりボランティアサイトに飛ぶようにしていますので、全国の皆さんの参加をお待ちしております。
同業者が結構いたと思います。
私の鼻はよく聞く、同業者は独特のオーラがあるからね。
受講証明書、ヘルメットなどをもらったので良しとするか(笑)もらったと言うより新品を無料でレンタルかな!?
会員に入ったので、年間¥2,000支払いました。
さてさーて!?
やるからには、月に一回は参加したいが今月と来月はちょっと厳しいかな!?
本来の私の参加したかった講習ではなかったので💦
8月に講習があるからそれを受ける予定です。
帰りの移動手段は?
途中で抜けないといけないかなと考えていましたが、予定より30分早く終わったのでラッキーでした。
当初は、JRで帰るか、早く切り上げて帰るか選択支が決断できずにいたけど、バスで帰る事をほゞ私の中で決断していた✨
早朝、出逢った運転手さんと話して楽しい加算時間価値を作ることが出来た事に感謝しています。
御礼と感謝をして別れました。
運転手さんの年齢からすると珍しい人だなと感心しました(^^)v
「仕事を一生懸命する人だと感じた次第です」
阿蘇を満喫出来なかったけど、楽しかったので私的にはラッキーです。
宿泊出来れば尚、楽しかったと考えていますが、明日は治療の日だしこれ以上金銭的に追い込んでも私自身がきついので、金銭的にも若干の余裕を持たないと✨
ギリギリだけど、宿泊したらノーマネーになるからね(笑)
あと4週節約すればいけるけど食材も少しずつ食べないといけなくなることを考えれば帰る事が正しい決断だと考えています。
コメント