草野球の監督に就任して休職の為に元監督に返還

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

 

草野球の監督に就任して休職の為に元監督に返還

 

 

今日は、ルーティンの運動をして実家に行き節約の為に昼食をとってきました。

 

「食材は10日までの分がありますが、用心にこしたことはありません。」

 

 

スポンサーリンク

午後から

 

 

「リライトして、ゆっくりブログでも更新をしようと考えていました。」

 

「今日で11月が終わることをすっかり忘れていたので、docomoショップに行く事にしました。」

 

 

午前中に元草野球の監督に電話をしていました。

 

 

元監督から連絡があり

 

 

「私は、現在の部署に異動になったころ人生のどん底を経験していました。」

 

初めての離婚でどん底を味わっていた頃、草野球チームに勧誘されて入った「草野球が本当に楽しかった。」

 

 

「チーム名は、デンジャラス(笑)」

 

 

「日ハムのユニフォームにデンジャラスのロゴが入っています。」

 

「危険」

 

「シーズンは冬ですが、雪が降りながら野球をした良い思い出が残っています。」

 

 

 

「野球のルールも知らない、球技で野球はあまり得意ではないし、世代的にサッカーやバスケの世代です。」

 

 

そんな私が監督に

 

 

「監督が異動になり3年間は、私が監督に急遽指名され人の勧誘や仲間集めを仕事の合間をぬって行って元監督が帰ってくるまで守り抜くことが出来ました。」

 

 

「たった2ヶ月で当時より大分変わったから、私が分からないと思います(笑)」

 

 

「人員も約40名くらいは簡単に集まるようなチームになりました。」

 

 

「実際に呼ぶのは、20名くらいですがへたくそだから面白く楽しい野球です。」

 

 

 

 

Sponsored Link

 

私が病気休暇になり、心配してくれて良く連絡くれた元監督と夜に会う事になり

 

 

「12月20日に野球をやるぞと言われました。」

 

 

「以前、私が病気ですから異動からこちらに戻って来た元監督に感謝され、監督の権限を渡す事にしましたが元監督からは、お前に監督を託して本当に良かった。と言われその時は嬉しかった。」

 

 

「約束通り守り抜きましたので、監督になってくださいと頼みましたが、お前が守り抜いたから引き続き頼む!」と言われ約1年、薬を飲みながらだましだましやってきましたが、今年に入ってから特にひどかったので監督の権限は返しました。

 

 

「人集めは俺に任せとけ、それまでにある程度、療養をしていろと言われて3か月目に突入しました。」

 

「薬の効果と治す努力のおかげで大分気持ち的に楽になってきました。」

 

 

「仕事を休んでいることが一番療養に貢献していると感じています。」

 

 

「12月20日は参加できると確信していますので本当に楽しみです。」

 

 

「病気が酷くなり、それから会っていませんでしたので、本日あって様々な事を話しました。」

 

 

「本当に楽しかったし、コーヒーもおごって頂き感謝しています。」

 

 

 

今日も一日お疲れさまでした。

 

 

「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」

 

 

「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」

 

人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です。


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました