今日は、イーオンで安い食材が無いか探索
12月10日まであと2週間ではあるが残金はほぼゼロ状態ですが、WAONに300円くらい入っていたので、安い食材が無いか探索して、半額の食材を発見!?
ししゃもが半額!?
「6匹ではなく約20匹くらい入っていて半額!?って安くないですか?」
早速、オーブンレンジで調理しました。
「最近知ったことは、オーブンレンジで何でも調理が出来る事です。」
「取説を熟読しました(笑)」
「あと6割は冷凍して保管しています。」
「樺太ししゃもだから北海道産と大して変わりがないが本物のししゃもはどでかいですからね。」
本日の夕食に「いただきました。」
「本当に美味しかった。」
「久しぶりにオーブンにグリル機能があることを知って本当に良かったです。」
「これから、カレーなどは出来ないですが、グリルとオーブンである程度の調理は出来そうです。」
「なべをしたい」
鍋の季節になってきたが!?
「100均で鍋のレンチンがあったから買おうか悩んだ挙句、結局買わずじまい。」
「来月は、IHコンロを購入して本格的に料理をしようと考えています。」
「HIROの男子ごはん」をブログで投稿する事が多くなりそうです(笑)
「独身の方は、参考にされてください。」
今月は辛抱「お金なし」
「おかねがない!!」
「あと2週間の辛抱ではあります。」
「食材は余裕で1ヶ月分以上の確保が出来ていますが、大好きなから揚げが一つもありません。」
「給料がでるまで、鍋はそれまでお預けですね。」
「AmazonさんでIH対応の鍋でも探そうかな!?」
来月からは貯蓄も
「来月から出費が落ち着く予定です。」
「固定費がやっと安定してきました。」
一番のネックであったスマホ代が12月頭の引き落としを最後に1万円以下に抑えられる見込みです。
今一番の出費は!?
「家賃に近い失費が「嗜好品代」いわゆる「タバコ代」が一番家計を圧迫しています。」
「この問題を解決する為に、無一文になり強制的に辞める手段を選びました。」
お金が無ければ買わなくて済むし、あと2週間を吸わない環境を整えれば必然的に辞めれると考えていますがうーんどうでしょう!?(長嶋監督)
「辞めれなければ、強引な手段に出るしか私には術がありません。」
「こればかりは、最終手段」
昨日の件があり、親友がFacebookに投稿したのか!?
「凄い豪遊ぶりだな(笑)」
「感服致しました。」
「ちょっと痛く見えてくるのは私だけでしょうか!?」
「いくらCEOだからって言っても、豪遊をアピールするのは感心しない。」
「そんな余裕があるなら、人の為に寄付とかして欲しいと感じます。」
狙いは!?
「虚栄心の塊になってしまった親友に残念だと感じる。」
「人との信用は、お金ではないと感じる私はこれから先、相棒としてやっていけるか不安はあります。」
「時にはお金で信用だけでは限界がある場合、ビジネスで取引をする際はお金は必要だと感じます。」
「本当の狙いは、ビジネスの為だろうと感じている。」
「一種のマインドコントロールに近いやり方であるので、私は人をマインドコントロールする事は嫌いだし、私もマインドコントロールはされないという信念があります。」
「本当にメリットがあるかどうかは、自分で決断を下すから(笑)」
「私の様な人間がマインドコントロールされやすいかも…….」
「この世には絶対と言う言葉はない。」
さてさてさーて!?
これから先の未来はどうなることか!?
「病気を完治させると言うこと以外は今は考えていないからです。」
「戻る可能性はゼロではない。」
「今はゆっくり将来について考える必要があるからです。」
公務員は、3年間も休職出来るから本当に福利厚生はしっかりしているし、沢山の人が利用しているのが現状です。
「私は、上司から今でも組織に残る様に言われていますが…一年でパワハラ上司×2と影の策略家が異動しない限りはと考えてもいます。」
「組織の行動次第にはなってきていますね。」
「一応、上にはそのようにするのであれば残る方向も視野に入れていると言いました。」
毎日、忘れる事が出来ない記憶
「やっぱり、恩人の最後の言葉が頭から離れません。」
「PTSD」だからか!?
私は必ず成し遂げなければならない「元管理職が毎日の様にスマホで遊んでいる」その事が一番許せない「国民がどんな思いで税金を納めていると思っているんだ(# ゚Д゚)」
「3か月で2人も自殺を出しておいて、自分は仕事中にスマホかよ(笑)」
「処分なしとか本当にあり得ない。」
「ずる賢く生きている人が美味しい思いをする事が正しき道なのでしょうか!?」
「己を常に犠牲にしてきましたが、これからは私の修復作業に入ります。」
「一年で」
常に心に刻んでいる言葉
「身も心も清く、健やかなれ」
「正しき道を歩め、正しき道は誠なり」
「神の道なり」
「人の道なり」
「己を磨き、己を信じ、己をすて世の為人の為に尽くせ」
宗教は大嫌いですがこの言葉は、「真理の扉」(鋼の錬金術師)みたいなものだと感じています。
「宗教が嫌いな理由は、歴史を紐解くと紛争は宗教からの価値観の違いで紛争が起きている事が良くあるからです。」
「それだけの紛争ではありませんが、軍事国家は約10年に一度は紛争をしないと経済の状況が悪くなることも理由の一つです。」
文明の発展
「文明の発展には必要不可欠な紛争」それがこの世界の今の現状ですが、時期に変わると考えています。
「世界が宇宙に行き新たな敵と遭遇し、世界が一致団結する日が数世紀先に訪れる」
医学が発達し、人間の寿命はかなり延びる日が来るのは時間の問題ではありますが、私が生きている時には出来ない事かもしれません。
「脳さえ死滅しなければ永遠に生きる時代って本当に怖い気もします。」
今日は色々語りすぎました。
この辺で失礼します。
「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
「人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です。」
コメント