公務員の実態!そして、自己破産の着手金のお金すら…….。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

国家公務員

職場関係の人から考え直すようにと…しかし、私はもう限界だった。

 

プロフィールには、公務員と書いていますが、詳細は特別国家公務員です。

国家公務員との違いは何と言っても低学歴でも入社が可能!!

 

しかし、底には落とし穴があります。

バブル時は特別国家公務員に入る人が少なくどんな人間でも勧誘していた。

 

私が試験を受けた時は、不景気ど真ん中で倍率は30倍を超えていました。

 

スポンサーリンク

国の為に尽くす事に誇りを持っていたが

私は、国の為そして国民を守るために頑張っていました。しかし、入社してみると本当に酷い状況…….上級者は仕事をしないで1日何してるのか分からないような人、口だけで行動しないで後輩の悪口ばかり言う人、簡単に出来ないと言う人が6割くらいいました。4割は、特別国家公務員として誇りをもって、仕事の為、家庭の為にしている人もいます。そんな方と仕事をするととても尊敬でき楽しいです。

 

見えない現状

仕事をしないで給料をもらっている人が沢山いる中、HIROは一生懸命頑張っていることに疲れてきました。とくに部長以上のクラスはどんなに悪い事をしても組織がもみ消してくれる。

倫理に反している場合は多少の懲戒処分も貰いますが、これが実際に中間クラスだったら重い処分を貰うことになるのです。本当に理不尽な組織です。

 

仕事をしない出来ない人が居るから、その分のしわ寄せはどこに行くの!?と思う人も居るかもしれませんが、それは仕事をこなせる人(できる人)に全て行きます。

ですので、キレる人は完全に断りますが、私みたいな人は、頼まれたら断れない性分ですのでどんどん仕事がのしかかってきました。それが嫌いなわけではないのですが、HIROより手取りが2倍の人の仕事をやらないといけないと考えると理不尽で仕方ない。

 

出来ない人が勝ちが特別国家公務員です。

 

仕事は辛いのか?

きつい時もありますがそれは人それぞれだと思います。

一番辛い事は、上の人の自己満足の為にやっている仕事ですので、意味のない事が殆んどです。

割り切れる人は、絶対に向いていると思います。

 

私は意味のない事をするのは大嫌いですので具申しても中間職ぐらいでは何も変えることが出来ません。むしろ左遷させらる。どんなことにもYESマンだったら大丈夫です。

 

結論としては民間企業よりは断然辛くありません。利益追求型ではありませんので…….そして、こんな言葉があります。

「4Y」と言う言葉が存在しています。

やる意味が分からない。

やりたくない。

やめたい。

・・・もう一つは忘れてしまった…….すみません。

 

今が簡単に入社できるチャンス

27歳までだったので少子化等で入ってくる人が少ないので年齢が32歳までだったと思いますが引き上げられました。

高校中退でも簡単に入る事が出来るので仕事を探している人はぜひ、希望してみてください。

 

低学歴だから就職が無理だと諦めている人向きです。

 

メリット

・給料が安定している。ボーナスが年2回

・休みが多い

・仕事をしたくない人はクビにならない。むしろ、仕事をしない方が断然いい。勝ち組と言われています。

 

デメリット

・パワハラ、理不尽な事が多すぎる。

・何のためにやっているのか分からない。

・仕事が出来る人に沢山の仕事が回ってくる。

 

まとめ

考え方によっては、最も楽に安定した収入が得られることが出来ます。しかし、責任感の強い人は絶対に向いていないと私見ですが思います。

仕事をしないで給料だけをもらうだけのプライドを捨てる事、周りから様々な事を言われても折れない人はメリットしかないでしょう。入りたい人はネットで特別国家公務員で調べればオッケーです。

 

 

自己破産の着手金

自己破産に向け相談してきましたが、全てはお金が必要!!

 

嫁に相談

昨日、嫁に会社を辞めると言ったこと説明しました。嫁からは借金どうするの?と言われ自己破産をして一から再起しようと考えていると伝えたが…….

 

嫁からは、自己破産なんてしたら絶対に離婚すると一喝…やっぱり説得は無理か…….これから一人で暮らしていかないといけないのかとふと考えてしまいました。

 

それから、最後の頼みの綱両親に今日連絡。ダメだと分かっているが…

 

両親に連絡

今日、理由を説明しました。しかし、両親は年金暮らしで内にはそんな余裕はない。もう二度と連絡はしないでくれ…….縁をキラれ突き放されてしまいました。

最後の頼みの綱も潰えた感じです。希望がありません。

 

もう、お手上げ!!

私はもうどうする事も出来ません。変に公務員と言う肩書のせいで法テラスも対応できない状態、弁護士しか相談者が居なく着手金も払えない。

離婚も確実な状態で本当に再起できるのでしょうか?

 

 

 

👇応援して頂けたら光栄です。ブログ更新の活力になります。👇

債務・借金ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 投資の借金へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました