Sponsored Link
3日で検証してみた!?
大学が始まり、検証をしてみました。
病気の方は、人に恵まれお陰様で完治に向かってると思う。薬は服用しているが当時に比べたら別人の様になった。周りからも昔に戻ってきているねと言われたので良くなってきているのだろうと推測する。
完治できれば、昔の自分に戻れるのか!?と考える様になってきている。
ストレスとは本当になめてはいけないなあと病気になって改めて考えさせられる。
そんな事より先の事も考えている。
実際に就職をしながら科目をこなせるのかと言う検証
約1~2時間で期日までに終わる計算になったが、実際に就職しながら勉強が続けられるのか!?
どのようにすれば全ての単位を取得できるのかを考えていました。
「災い転じて福となす」
離婚したことで己の時間が簡単に作れるようになったことで、十分、卒業可能だと言う事が今回検証した結果で分かった。
不測の事態も考慮して、前倒しで受講する事にしているので心にも余裕があると考えている。
次の就職先でも優先順位とメリハリをもって業務をこなしていけそうなので問題ないはず…….
仕事で私が経験した苦痛以上の仕事は次の仕事場ではない様に感じている。(甘く見ているのではなく、半年間寝る事以外は仕事をしていた経験もあるし寝れない経験もある。それに比べれば鳥の糞なみの様だ)
メリハリって昔から大切だと思っていたけど民間の方がメリハリがあると私見だが思う。
個人の能力の差はあると考えているが、何をゴールに持つかを考えれば己のやるべき事が分かる様になると私は思う。
まとめ
だいじょぶだ~。
人生は不思議だよなと内心思う。
人の為に尽くし人生を諦めなければ、なる様になる。
病気、退職、離婚、処分、栄光などなど経験しているからこその強みがある。
私から一つ言える事は、夢は持ち続けなければ己が廃人になってしまうと言う事だ。
コメント