来週までに1キロ減量をする!
私は、やせるのも太るのも得意だが太る方が難しいと考えている。
禁煙を始めて1ヶ月が過ぎたが体重が増えて…….めんどくせえ。
1キロ痩せるには?
1キロ減量するのに必要なカロリーは、7200キロカロリーで1キロの減量が出来る。
知っている人は知っていると思うが、やせるためのプロセスは至ってシンプル。
「摂取カロリ - 消費カロリ = -Xカロリ」で消費カロリーが大きければ大きいほど痩せるのである。
過去に私は2週間で10キロの減量に何回も成功している。
一日約700gの減量。
仕事で必要だったからやったけどかなり成功した💦
この方法は特殊で健康には良くないやり方で確実に寿命を縮めると考えている。
ダイエットは3ヶ月スパンでゆっくり痩せる方が体の負担は少ないしリバウンドもしにくいが私の方法は痩せるが維持しないとリバウンドが酷い(笑)
自分の消費カロリーを把握して、一日の摂取カロリーを頭に入れておく一般的に何もしなくても1500カロリーは消費するので消費カロリーを増やすには運動しか方法はない。
7200カロリーの消費は1日中運動すれば可能で鉄人レースに出た時に1日で体重が4㌔以上減った記憶がある。水分も含めてであるが(笑)
筋トレで筋肉を肥大させることが嫌いな理由はここにある。
筋肉を肥大させると筋トレをしないと脂肪に変わってしまうのである。
だから筋トレが嫌い。
何が言いたいのかと言うとダイエットは簡単なんだと言う事かな…….どうでもいいが、来週末に用事があるので太ってしまったので痩せようと考えたのでした。
ストイックに行きたいが、そんな気分ではないのでストイックにはしない。
今日は!?
スロージョギングと勉強をした。
プログラミング言語を覚えるのが楽しくて楽しくて…….時間を勉強に集中させることも大切だと考えている。
「必ず完治させ、やり遂げてみせる!」
調子は、良い。
コメント