昨日の忘年会
「昨日は、信頼できる仲間16名で忘年会をしました。」
2時間だったのですが、3時間もいて料理長に最後の御礼を言えなかった💦
とても盛り上がり
「どうしても復帰を考えてくれとしつこく説得されている私💦」
組織は、私を利用したいのでしょう。
全く、人事をいい加減にしているからだろ(# ゚Д゚)
かなり盛り上がり、ある一人の人が面白い事に50歳近いのにとてもダンディで職場に女性から電話があり問題だと冗談でけなしあいをしていました。
「私も参入し、懲戒処分しましょうと言いました(笑)」
「本当に昔の私の職場は責任感と縁の下の力持ちと言う認識のもとに全力で仕事に取り組んできた仲間は、本当に楽しいですね。」
「あっという間に宴会が終了し、2次会に行く人は2次会へ私は、親友と言うべきか後輩と言うべきか人生の先輩と言うべきかどちらにしろ親友的存在には間違いありません。」
「その後、将来について色々話し合い私について行くとの事でとても頼もしい限りです。」
「お互い命をかけて仕事に邁進してきた仲間に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
新たな出会いに感謝
「話も終わり、昨日であった人とグループラインを作ってもらい。」
「今朝は、ルーティンのスロージョギングが午後になってしまいましたが、問題なし。」
「志が同じ仲間って本当にいいものですね。」
「私が確立したトレード手法も忘れていないので、問題ないです。」
人生は!?
「人は様々な役割があることに気づかずに生活をして人生を終える。」
「何が大切か理解できず、長いものに仕方なく巻かれ自分自身を見失い。」
「この世を去るときに後悔する。」
「本当に楽しい事をしていくのが人生だと考えています。」
「夢が叶ったら次の夢を定めないと人はダメになっていく私の様に」
「様々な病気や依存に苦しみ」
「やっと見つけた夢」
「最後の人生を謳歌していきます。」
「人の為、国の存続の為」
「私は海賊王になる(笑)」
違うか…….(笑)
さてさーて!?
そろそろ、昨日知り合った仲間が来るので今日はこの辺で失礼します。
「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」
「昨日は、ブログ更新出来ず誠に申し訳ありませんでした。」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
「人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です。」
コメント