雨降る前に
本日は、昨日より調子が戻ってきたが治療の為に徒歩で病院に治療に行って来ました。
午後から地域の人に頼まれたのでお手伝い
はっさくの収穫を手伝ってくれとの事だったので、気晴らしにもなるのでお手伝いに行って来ました。
「農業はとても好きなので、スロージョギングよりいいかな!?」
午後から雨予報だったので心配はしていましたが、予想より早く終わりタイミングよく終了してから土砂降りになりました✨
「本当に運がいい私です。」
色々と考えても仕方がない事なので、昨日で悩むのは辞めました。
病気の治療にも支障をきたす恐れがありますので、昔に戻りたくない💦
「夢がある現在は、信念をもって前に進めています。」
タラレバの話になりますが、夢がなければ私は廃人以下になっていたと考えられます。
はっさくの収穫も終わり、自宅に帰宅しシャワーを浴びながらはっさくの熟成準備に同時並行で進めました。
柑橘類は、収穫してもすぐには食べない方が良い。
はっさくの場合、収穫して冷えるところに保管して完熟させる必要があります。
早速、手順について紹介します。
- 柑橘類を優しく、たわしで洗う。
- 水を拭きとって風通しや柑橘類が腐れないところに保管する。(暖かい所に保管はしない事)
- 期間は、約1ヶ月くらいで完熟される。
1.たわしで一つ一つ丁寧に洗いました。
2.上記は、洗い終わり水分を拭きとり並べて個数を掌握しました。
3.完熟するまで保管
「これで約1ヶ月保管して完熟するのを待ちます✨」
不安!?
「将来に不安が無いと言えば嘘になります。」
「私は、民間知らずの愚か者ですから公務員で甘い汁も吸ってきたので(笑)」
「仕事をしないと言えればそれが一番安定して給料は貰えるが(笑)」
「私の信念に違反するので、それだけはたとえ死んだとしてもやりません。」
「国民がどんな思いで、税金を払っているのかと考えると憤りしか感じません。」
「今の私は、本当に情けないです。」
「税金でどうにか生活できているのだから…….情けない気持ちとせめても地域や税金を納める事が私にとって安らぎになっています。」
Twitterのフォロワーさんの皆さんも一生懸命に生きている姿をみてると私も勇気をもらえるので本当に感謝しています。
「間接的ではありますが、良い仲間に恵まれて、私は幸せ者です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
20時からAdobeのオンライン講座に申し込んでいたので、無料で受講します✨
無料って本当にいいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
予定時間に寝れないのが残念ですが(笑)
チョー簡単、HIROの男子ごはん
「久しぶりに男子ごはんのブログも書きます✨」
冬と言えば、鍋ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最近は、レンジで鍋が作れるの知っていますか?
食材を切って、入れてレンチンで簡単に鍋が出来上がります。
「鍋自体を作るのではないからですね💦」
「シイタケをサクッと包丁を入れて盛り付けしました。」
「にんじんはいちょう切り」
長ネギを入れるの忘れてた💦
サクッと長ネギを切って盛り付けはこんな感じです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「レンジで600w15分で完成✨」
本当に簡単ですね✨
だしは、独り用の鍋用のだしパックを購入しています。
「本当に美味しかった°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
今日は、この辺で失礼します。
「ブログを読んで頂き誠にありがとうございます✨」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
人気ブログに参加中ですのでクリックして頂ければ光栄です。
コメント