illustrator&Photoshopの職業訓練に参加

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

illustrator&Photoshopの職業訓練が始まりました。

 

9月28日(土)から10月26日(土)までの週1回の講座に登録して、本日受講してきました。

参加人数も15名以上いたと思います。

結構、参加している人が多いんだと感じた私ですが、ワクワク・ドキドキ感がたまりませんでした

 

復習も兼ねてブログに書きたいと思います。

 

スポンサーリンク

illustrator&Photoshopの違いから説明

illustrator&potoshopの違いから説明があり、ベクトル画像とラスター画像の違いは、HTMLとCSSを勉強していたので何となく理解はしていたが、IL(illustratorの略)って何をするのか!?イメージがつきませんでした。パソコンで絵を手書きで書くものだと思っていた私が恥ずかしいです(/ω\)

因みにPS(photoshop)です。

 

illustratorとphotoshopのメリット・デメリット

ベクトル画像を扱うベクトル画像ってなに?と思いましたが、数理計算の表現らしいです。

x,y軸を線で結ぶことで形を表現する事です。

ラスター画像は、(通称ビットマップ画像と言うみたいです)ビットマップは理解できましたがラスター画像は初耳です

テレビなどに使われている小さい四角い粒の集合体でpx(ピクセル)で表現されています。

ピクセルはHTMLやCSSでよく使うので分かりやすい

 

ベクトル画像を取扱うillustartorのメリット・デメリット

 

・メリットは?

  1. 変形に強い(拡大・縮小しても画質が変らない)
  2. はっきり・くっきりした色や線の表現が得意

 

・デメリット?

  1. 複雑な色彩の表現が不得意

 

 

ラスター画像を取扱うphotoshopのメリット・デメリットは?

・メリットは?

  1. 複雑な色彩の表現が得意

・デメリットは?

  1. 変形に弱い
  2. はっきり・くっきりした色や線にの表現が不得意

 

全く対照的ですね…….だから二つ分かれているのかと思っていました。

使い方次第では、お互いにデメリットを打ち消しあってメリットしかない感じですね。

良い夫婦みたいな感じがしました(笑)

 

パンフレットの表紙と裏で両方を駆使して使う事が普通らしいので、私的には是非、マスターしたいと思いました。

 

 

ドロー系ソフトとペイント系ソフトに分類されている。

ドロー系ソフトはIL、CADなどを指しているみたいです。CADは仕事で触った事がありますが結構便利だったです。

ペイント系ソフトがPSしか言ってませんでしたので他の事は分かりません

 

その後、アドビの操作方法に入りました

 

Adobeの操作方法が!?

メモしていましたので起動方法を聞いていなかった私は…(;´д`)トホホ

 

先に進んでいる!?どうするんだと色々触っていました(笑)

 

するとサブの人が優しく教えていただきました

 

本当に感謝でしています

 

メイン担当とサブ担当がいて、サブ担当が全体を確認して遅い人にやさしく説明してくれるので職業訓練は本当にいい環境で勉強出来る事に嬉しく思いました。

 

職業訓練の受講料は格安で質が高い!?

値段は、21000円位で安いと思いませんか?

 

どこまで出来るかは私の努力次第だと思っています。

丁寧に説明してくれて、素人の私でも理解しやすかった事にホットしています

 

いかに高い受講料払っても自分自身で復習しないとその場しのぎで終わってしまいますからね。

頭がいい人はすぐに覚えるかもしれませんが、私は低学歴だから努力をしないといけない(;´д`)トホホ

 

今日一日でillustratorは進んだ様に感じます。まだまだ機能が沢山あり知らない事がありますのでこれから復習と独学で来週の土曜までには今回習ったことをマスターしたいと考えていますが…….しかし、アドビのソフトって有料じゃなかったっけ!?

 

と思い先生に聞いたら無料で使える期間がありますよって言われ早速、帰ってダウンロードしましたが高速wifiの8ギガ越えで、急遽スマホのテザリングに変更したが全部で10ギガ近く行きました(;´д`)トホホ

 

Wifiが接続出来るところでやればよかったと薄々感じてはいましたが、いっても5ギガくらいだと高を括っていました

 

スマホのデータ通信も残り1ギガ切ってしまった

 

明日からは県立図書館に行こうかと思いましたが旧自宅の最後の清掃に行く日だった(;´д`)トホホ

 

3日に一回実家に泊まろうかな!?(笑)5Gになったら使い放題が良いよな…….と思った私です

 

今日の成果は?

こんな感じです。

夢を必ず実現させるために!!!

まだまだ、ですがこれからも頑張って行きますのでよろしくお願いします

 

新しい事を覚えるのって本当に楽しい事ですね18年間も拘束されていましたので何もかもが新鮮で本当に楽しいです

 

今日も1日お疲れさまでした


人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました