Sponsored Link
毎週の家計簿公開
去年の私の金融危機を乗り越えて、今月からやっと軌道にのれました✨
生活に必要な家具などもそろい生活できるようになりホットしていますが、節約はしないとイケないので今年一年目標の貯蓄:50万円をめざしていくために新カテゴリーを作成しました。
1月の1週目~2週目まで
現在、私は「収支計画表」と「家計簿」の2重管理をしています。
ブログで公開する事で少しでも参考になればと思い始める事にしました。
12月の残金は、97,752円
1 第1週目
食費 | ¥1,164 |
---|---|
日用品費 | ¥4,224 |
交通費 | ¥0 |
嗜好品費 | ¥3,166 |
交際費 | ¥6,578 |
雑費 | ¥1,800 |
被服費 | ¥0 |
医療費 | ¥0 |
合計 | ¥16,932 |
1週目は、12月の残金で頑張っています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
1月 第2週目
食費 | ¥11,671 |
---|---|
日用品費 | ¥4,070 |
交通費 | ¥2,000 |
嗜好品費 | ¥3,175 |
交際費 | ¥547 |
雑費 | ¥3,520 |
被服費 | ¥0 |
医療費 | ¥0 |
合計 | ¥24,983 |
今週は、ちょっと使いすぎですね…….食費をちょっと贅沢しすぎました。
ランチの外食が3回と今月の食材を購入したから増加したことですね。
第3週目に食費を減ることを前提に考えれば安いもの考えていますが、さて何が起こるか!?
休職手当金
「今月から休職に入りました。」
働いていないので、病気が完治するまで休職手当金で生活していきます。
「私的には、不本意ではありますが完治をさせる事が今年の目標です。」
3ヶ月で完治すると甘い考えでいた自分自身を反省しています。
「人生思う通りに行かないものですね😵」
「私の自慢は、気力だけです💦」
給料8割になりましたので、今月の給料はまだいくらか定かではありません。
15万あれば本当に嬉しいですが、どうした物かな!?期待していると裏切られるので、手取12万で考えています。
固定費は、入れていませんが月の終わりに公開します。
今日も一日お疲れさまでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「ブログを読んで頂き誠にありがとうございます✨」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
「人気ブログに参加中ですのでクリックして頂ければ光栄です✨」
コメント