ルーティンを守りつつ、職場の為に動いた私…….
ルーティンの運動をこなし、シャワーを浴びたら知らない人からSMSが来ていました。
「内容で誰だか分かりましたが、だれ!?と返信して連絡がなかったのでお人よしの私は動いてしまった。」
役職は幹部なんだけど私に仕事の相談とは
仕事が出来ない人だとは知っていました。
「人は良いんですが、ちょっと公務員としては不適合者です。」
「理由は、管理職の印鑑の捏造や偽装をするれっきとした犯罪行為に該当するからです。」
「本来であれば懲戒処分ものですが、やっぱり組織は甘い。」
「私と先輩で状況証拠を収集し、上司に報告しました。」
管理職にバレ、その人は雷が落ちたらしいですが全く反省する様子がありません。
「むしろ、管理職も懲戒処分をくらう恐れがあるので内々で処理したみたいです。」
「自分の保身ってそんなに大切なのでしょうか!?」
「私には理解できない事です。」
「ただの税金泥棒でしかない。」
「人件費は予算の4割を使用しているのに、こんな人たちがいれば腐ったみかんになるのは必須」
この様な人の事を私たちはドラクエに例えています。
スライムの能力で「くじけぬ心を持った。」通称:勝ち組だと言っています。
いつも職場の上司からパワハラを受けているが動じない(笑)
「頭の中がお花畑の様な人です。」
憎めない人でもあるので、私の信念は「来るものは拒まず、去る者は追わず」です。
「頼ってくるなら、どんなに嫌な人でも助けてやろうと考えるのが私の主義です。」
「それがたとえ裏切られる結果になろうとも後悔はしません。」
「そこで内容は、言えませんが丁寧にやり方を教えました。」
「ていうか何年仕事してるの!?とツイ言いたくなったのですが、定年3年前だからしょうがないと考えています。」
「そんな人を幹部にした組織に責任があると考えています。」
きっと、スパイが中に居て内部崩壊を目的にしているんだと勝手に推測しています(笑)
「パワハラをパワハラだと感じないのは本当に凄い心の持ち主だと言えるでしょうが、仕事を全くしないからただの税金泥棒ですね(笑)」
ある意味、賢いのかもしれません。
「逆転の発想ですね。」
「仕事を全くしなくても解雇されず、美味しい思いで定年が迎えられる。」
「私もそれが出来る人間ならいいのですが、国民の思いを考えるとそんな事は絶対に出来ません。」
後輩と会う約束
「色々と忙しくも平和に一日を過ごせたことに感謝しています。」
「今度、行きたかった所に後輩と行けるので良かったです。」
「仕事をその時間に全て叩き込むことを条件に(笑)」
「私が病気にならなかったら、時間をかけて教える事が出来たのですが今の職場には復帰したくはありません。」
「辞めろとパワハラをした上司の為に働くことが解せないからです。」
「自慢ではありませんが、全ての仕事をマスターできました。」
「マスターできたのも当時、厳しかった先輩のおかげだと今でも思っています。」
「仕事はやる以上は妥協は許さん」が口癖でした。(笑)
「当時を思い返せば本当に答えを自分で探せとの事で、簡単なヒントしかもらえなかった記憶があります。」
「そこで、私は必死に勉強し先輩を越えて見せると考えていました。」
「現在は、越えていると思いますが、先輩に言ったらまだまだ甘ちゃんと言われ、プライドが本当に高いんですよ(笑)」
「今日も一日お疲れさまでした。」
「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして頂ければ光栄です。
コメント