思い通りに行かないのが人生

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

思い通りに行かないのが人生

 

時間管理をしていても、予定通りに行かないのが人生です。

 

予想外の出来事が起こり時間管理していても限られた時間には出来ない事もある。

 

 

その時は、何を優先するかを決断する事が必要であると私は考えています。

 

その決断が人生を大きく変えるのであれば慎重になる必要があるが、長い目で見て遠回りになるのであれば優先順位を変えるだけで問題ない。

 

みなさんは思い通りにならなかったらどうするだろうか?

 

怒りに任せて我を失うだろうか!?

それとも強引に時間通りに行動する!?

 

スポンサーリンク

柔軟な思考が必要

 

全てに言える事ではあるが、固定観念を持ってはいけないと言う事だ。

何が正しくて、何が間違っているとは人生において予測する事は不可能であるからだ。

 

「一つ言える事は、人の道だけ外れてはならないと言う事。」

 

これだけ守れれば人生問題ない。

 

経験で得る事、全てが正しいとは考えてはいけません。

 

常に疑問を抱き挑戦する心が大切だと考えています。

 

柔軟に対応しましょう✨

 

昨日は?

 

私も予定通りに行かなかったけど、楽しめたので良かったと考えています✨

薬飲まないとまだ寝れないし(笑)

 

「薬飲めば寝れるようになったことが私にとって成長だと考えているけどね。」

 

オケを観て聴いて感動した私は、日本フィルの会にボランティア参加する事を決意して会議に参加してきました。

 

はじめて参加する人は4人でしたが、一人の中年クラスの人の発言に内心笑いすぎてとても面白かった(笑)

 

頭悪いなと感じつつ聞いていてとても楽しめた私は最低な人間だと感じます。

 

話は、県立劇場のエレベーターが必要と言う話になりました。

 

論点が違う

そもそも会議の話に補正予算に組み込んで回収しないといけないと初めて来た人が発言したことが私のツボに入りました。

 

補正予算を分かっていない人だなぁと心から感じました。

 

はじめて参加したのに出しゃばる人って傲慢ですね。

 

私達のレベルの範囲を超えた話になったので、私が問題は解決策を提案して発言しました✨

 

終わらない会議をしても会議にはならない。

 

「論点が違うからね。」

 

現状を理解して、どのように解決するかがこの会議で話し合う必要があるのに本当に面白い人がいたものだと感じた次第です。

 

来月の宴会には私の周りにいた人に聞いたら参加するとの事でしたので私も参加する事を決意しました✨

 

「楽しみだな🍀」

 

Sponsored Link

帰りに代表から言われた一言は?

「褒められた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」

 

的確な発言ありがとうと言われました(^^)v

 

オープンで会議するのでどうでしたか?と質問を受けたが、とても楽しく会議に参加せて頂き光栄ですと返答しました。

 

会議はオープンが一番ですね。

 

言いたいことを発言していいが、論点を外れた話は私はバカですと言っているものですからね。

 

そもそもお前が補正予算つけるように具申しろと言いたかった(笑)

 

補正予算なんて絶対に無理だと分かっているからね。災害などで被害を受けてならわかるけど。

 

民間の会議は楽しいですね。

 

公務員の会議は下っ端だったけど数回会議に参加したことあるが、レベルが低すぎてつまらなかったしね。

 

思い出すな、英語でブルーフィングした時は、本当に緊張したことがあったな(笑)

 

「宴会も楽しそうだから聴き側に回ってみんなを観察しとこう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました