独り暮らしをして感じた事!?
私は、以前ブログにも書いたと思いますが、最近やっと問題が一つ一つ解決して良い方向に進んでいます。依願退職まで3か月を切りました。
37年間独り暮らしをしたことが無かったのでブログに書くことにしました。
団体生活
組織の都合で高校を卒業してから、団体生活をしていました。
「本当に辛かった…….だって嫌な人と苦楽を共にしないとイケないのですよ」
プライベートも何もないベットとロッカーのみの暮らしって刑務所と何が違うんだと感じるくらいです。
「朝は6時前に起床して点呼…まさに刑務所(笑)」
給料をもらえて週末外出が出来るのが唯一の楽しみでした。
当然、お金の管理なんて出来なくなりますね。
私達の組織では普通の公務員と違いますから、借金している人も沢山いるのが現状です。
例えるなら籠に閉じ込められた鳥が週末のみ外に出る感じですが常に非常事態体制は取っておかないといけませんのでそこが辛い所でした。
民間から見ればかっこいいと思うかもしれませんが、現実は本当に過酷で仕事をする人がバカを見る世界にウンザリしました。
まだ一ヶ月が経っていませんが独り暮らしの楽しみを実感しています。
独り暮らしの生活は?
一言でいうなら全ての柵(しがらみ)から解放された感じです。
動物占いは?
私の動物占いは?
ペガサスです。
ペガサス座の性格は?
- 感情のみで生きているような人間で気分屋
- 感性が非常に豊かで発想や行動は常識を超えるものばかりの能力がある
- 飽き性で、面倒くさがり、長期的な作業や細かい作業は一切興味がない
- ノルマや、時間、期限などを押し付けられることを嫌う
ペガサス座の特徴は?
- プラス思考で、メリットを優先する
- 可能性に惹かれるので、成功したらどうなるか?が気になる
- 常に楽観的な発想
- これから先どのように生きて行くかをテーマにしている
- 大体の目標を決めて、状況に応じて目標や方向性を変える
- 柔軟性があって、臨機応変に対応する
- 本音を隠し、建前で人に合わせる
- 想像力豊かで、直感やイメージで物事を考える
- 記憶や指向の過程を映像に結び付け、整理、単純化する
- 行動範囲が広い
- 人を使うのが上手い
- 束縛される環境に弱い
- ピン!とくる感性は凄い
- 状況に応じた切り替えが早い
- いちいち細かく指示されるのが苦手
- 得意分野には爆発的な能力を発揮する
- 気分が乗っているときと乗っていない時の差が激しい
ペガサスのタイプは?
波乱に満ちたペガサスってところでしょう(笑)
下記のサイトを見て確認しました。動物占いって本当に当たってると思います
18年間で欠点が克服できた!
ペガサスの悪い欠点を全て克服する事が出来たのも組織に長くいたからだと思います。
昔は、動物占いの通りの性格でしたが、公務員のお陰で今の私がいます。
「本当に感謝です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
独り暮らしの話から大分それてしまって申し訳ありませんでした。
独り暮らしは最高!!
「本当に毎日が新鮮でとても楽しい日々を送っています。」
今は、借金したことに感謝しています
「病気も早く治る様に努力していますが、調子が悪い時もあります。」
今のところ薬で落ち着くことが出来ているので、少しずつ減薬していけたら嬉しいと思っています
元嫁から言われることもないし部屋を綺麗に保てるし洗濯、料理、育児から解放され自分自身の分だけすればいいので数分で終了します。
「本当に37年間生きてきた中で一番幸せだと感じています。」
何より、夢と目標が持てた事が私にとって本当に良かったと感じています
そして、何より感謝する気持ちが養われたことです。
離婚、左遷、仲間の死、パワハラ、処分、交通事故、様々な依存を人生で経験した人は数少ないと思っています。
全て組織のお陰で、私自身が成長していると感じています
まだまだ未熟者の私ですがこれからも大きな翼で羽ばたいていきますので皆様の応援よろしくお願いします
今日も一日お疲れさまでした
いつもブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
もしよろしければ人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして頂ければ光栄です。
コメント