マイニングの計算間違っていた!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

マイニングの計算間違っていた!?

 

昨日、ブログ更新してやっぱりマイニングの収益計算が間違っていた。

1BTC=1000mBTC=1mBTCになる。

0.00115mBTCは0.0000015BTCになって、現在のビットコイン価格を0.0000015を掛けた数が金額になる事に寝る前に考えていました。

 

スポンサーリンク

寝る前からマイニングをして結果は?

 

だいたい、11時間マイニングを稼働させた結果……

 

 

76円!!

 

しかし、問題があった。

 

熱処理の問題

 

エアコンは一日中部屋にいるときは付けているのだが、ケースに入れているので熱が放出されずらくグラボの温度が80前後になる時があった。

ググってみたら、安全ラインは80度~90度くらいみたいだが温度が高すぎるように感じている。

 

私的には、70度くらいで安定するようにアフターバーナーを使用したがファンのコントロールが上手くいっていないように感じている。

初心者だから使い方が分からず感とフィーリングでやるのはやっぱりまずいな💦

 

そんな事で、時間がある時勉強しようかなと思っている。

 

かなりの静音に出来たPC

自分で言うのもあれだが、完璧な静音の自作PCが出来たと自負している。

エアコンの音より小さいので全く気にならない。

だから、グラボのファンスピードが機能してないように感じました。

 

 

余談ですが

今日は、リーグオブエンジェルの無料PCゲームをしていた。

ゲームなんて数十年ぶりにやった気がする。

 

公務員で働いていた頃

 

周りの影響もあって、ギャンブル依存・喫煙・買い物依存等様々な依存を抱えていたように感じている。

 

今は、特に問題ないが当時はある程度給料が良かった事もあり贅沢三昧でそして、様々な懲戒処分(不当な懲戒処分)の経験を経て、最後には自己破産を経験し現在に至っている。

 

公務員時代は、本当に色々あったし叶えたい夢や目標も全て出来たので後悔はしていない。

 

むしろ、今の方が社会勉強になるしこれから先の私の為になる様に感じている。(給料安いが…….)

 

まー楽しく仕事が出来ている。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました