新たな挑戦!?
今日は、朝からルーティンの運動の運動をして本日は何も予定がない一日、本当に何も予定がない日は久しぶりです。
何かしら行動をしていたので、「気が紛れるように何かをしていないと精神を保てない感じがした。」
午後からまったりと過ごした一日と思いきや!?
昼食をとった後、少し寝てしまった(笑)
「節約の為にエアコンは入れていません。」
省エネの暖房器具が欲しいように感じますが…….「肝心なお金がない💦」
「最後のボーナスまであと…….4日…….使い方は計画しています。」
HIROの男子ごはん
「今日は、午後からパン作り✨」
パン作りは得意分野でもありますので新たな事に挑戦しました。
「砂糖を多めに甘いパンの作成に挑戦」
「パン作りにおいて砂糖の分量が多いと発酵が上手くいかない事があるので本来であれば分量通りに作ることが吉です。」
「私は、型にはまることが大の大嫌い、自由に楽しくやる事が大好き💛」
「私は私なりのやり方で、自由にやる事が大切だと考えています。」
「ある程度人としてのルールは必要ですが、あまりルールを作りすぎる社会は問題があると考えてるからです。」
「道徳を守る必要が人としてある。」
「話がそれましたが、パンを作る事にしました。」
「トップバリューの強力粉が安く1kgを買ったので、明日の昼食の為にもパンを焼くことを決意しました✨」
「節約にもつながる。」
パン作り
さてさてさーて!?
材料を入れて、砂糖を分量よりかなり入れました(笑)
「賞味期限が切れた生クリームも入れて(笑)」
「砂糖の分量を多くしたので、発酵を促進させる為に、ドライイーストを分量より多く入れてみて検証してみます」
「材料を入れてコネコネ」
「300回ほど叩きつけて生地をなじませなめらかにしました。」
- 「一次発酵」
- 「ベンチタイム」
- 「二次発酵」
「形成のベンチタイム」
「ベンチタイム中にオーブンの余熱」
「パンの焼けるいい匂いがしてきた♪」
「この匂いでコーヒーを飲んでいます。」
「1回目が完成✨」
「完成して、2回目は亀裂を入れたかったので少し切れ目を入れて焼きました。」
「パンの焼ける臭いって本当にいいものですね。」
「じょうずに焼けました~♪」
わらしべ作戦に
「出逢った地域の人にお裾分けしてきました✨」
「私は人の為に尽くす事がつくづく好きな性分だと感じました。」
「喜んでもらえて本当に心がホッコリしました。」
「御礼にもらったものは、トマトとリンゴ」
「材料代50円以下なのにトマトとリンゴをもらって逆に申し訳なかったが、断るのも失礼ですからね。」
「わらしべ作戦成功(笑)」
今日も一日お疲れさまでした。
「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
「人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です。」
コメント