11月のグーグルアドセンスの報告

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

11月のグーグルアドセンスの報告

 

 

11月も終わり、12月(師走)に突入しましたね。

 

「私は、病気を治療する為にありとあらゆる努力を後悔が無いように専念しています。」

 

「組織は、私の復帰を願っているようですがまだ考えています。一応1年は病気を完治できるか!?」

 

「ここが重要な点になっています。」

 

 

さて、グーグルアドセンスの報告をします。

 

 

スポンサーリンク

11月は!?

 

「やっぱり下がっていますね。」

 

「理由は分かっています。」

 

 

「ドメインパワーがゼロになり、organicsearchがほとんどなくなりました。」

 

 

「ブログやサイト運営で必要なドメインパワーが0だったら中々厳しい所がありますね。」

 

 

「仕方ない事です。」

 

 

 

 

 

58円もΣ(・□・;)

 

 

「本当に私のつたないブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」

 

 

私のブログについて

 

「私は、ブログが趣味になり私の自叙伝としてブログを始めました。」

 

 

「人生において、人が経験できないような辛い経験をふまえて私のブログを書いています。」

 

「日々の日記みたいな感じです。」

 

 

「私の経験が困っている人の支えになれば光栄だと考えています。」

 

 

「辛い事、苦しい事、仕事で惨めな思い、劣等感、恩人の死、消えたくなりこの世から去りたくなることも沢山経験してきました。」

 

 

 

Sponsored Link

人との繋がりに感謝し尽くす

 

 

「無意識的に防衛本能が働いているのかもしれませんが、様々な人に助けられているのも事実です。」

 

「信用できる人は数少ないですが、みんな私を助ける為に最善の策を考え良い方向に導いて頂いています。」

 

 

「そんな存在の仲間や上司、後輩はこれからも大切にしないといけません。」

 

 

「人は裏切るものだと思っていたが、裏切らない人も中にはいる。」

 

 

「そんな人間関係の構築を作っていきたいと考えています。」

 

 

「人の命は何よりも尊い。」

 

 

「たとえそれがいかなる理由だともパワハラを許す組織はあってはならない事だと感じています。」

 

 

「この組織がそんな事をしたら一体だれを信用して命を捧げる事が出来るのだろうか!?」

 

 

「私たちは将棋の駒、「歩」でしかないのか!?」

 

「歩」をバカにしたらいけません。

 

なり金に変わることが出来るのですから✨

 

これからも人との繋がりを大切にし、己を磨き、己を信じ、己を捨て人の為に奉仕していきます。

 

 

 

 

グーグルアドセンスの収益について

 

「私のブログは趣味で尚且つ、自叙伝を目的にしています。」

 

「収益が目的ではない。」

 

「当初は、自叙伝兼ねてサイトを運営やSEO対策の研究の為にと考えいましたので一石二鳥作戦で考えていました。」

 

 

「数年先にはアドセンスも8000円になり口座に振り込まれます。」

 

 

「その収益は、地域の人若しくは、募金、チャイルドスポンサーなどの為に使おうと考えています。」

 

 

「その時は、紹介します。」

 

 

この調子では、平均100円/月で7年後にしか口座に入らない計算ではあります(笑)

 

 

 

 

 

「引き続き、私のブログをよろしくお願いします。」

 

11月のアドセンスの報告を終了します。

また、ブログについての詳しい説明は時間があるときに固定ページにて作成しようと考えています。

 

 

12月の週のはじめ、今年の悔いが残らないようにボチボチ全力で行きましょう✨

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました