和楽器バンド「虹色蝶々」は本当にいい曲で思い出した曲があった

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

和楽器バンド「虹色蝶々」は本当にいい曲で思い出した曲があった

 

 

いつも通り、ルーティンをこなし予定通りの時間に寝る予定だったがある音楽を聴いて調子が悪くなった(笑)

 

和楽器バンドの曲を聴いて本当に感動し、調子が悪くなった私です💦

 

実に愚かですね(-_-;)

 

スポンサーリンク

和楽器バンド

 

 

「虹色蝶々」を聞いて日本伝統の楽器は良いですね。

 

「星空をひらりふぁり

雲に隠れた月の夜

なんとなく迷い込んだ

埃まみれの小さな部屋

蝋燭の灯り…….アカリ

近く遠くまた近く

灼熱の心…….ココロ

そんな不器用さに似て

ゆるやかに舞い降りて

あなたの側で羽広げた

同じ世界を見ていみたいと

そんな視線を投げかけてる

その指先に触れてみたら

何故かとても温かった

どのくらい過ぎたでしょう

冷えた部屋にふたりきり

泣きそうな顔をしてさ

飛べない私をみてる

「願わくば忘れて」と…….

其れが最初で最後の嘘

今手の中に包まれたら

温かくて瞳を閉じる

空を覆った雪の華は

寂しそうに流れた雫

ヤサシイキモチオオシエテクレタ

セツナイキモチオオシエテクレタ

ソレハナニヨリモダイジナコトデ

忘れはしないよ

いつかどこかでまたあえたら

きっと側で羽を広げて…….

雪は次第に雨となって

雲が千切れて虹を架けている

私の羽と同じような

とても綺麗な色に変わる」

作詞:黒うさ

 

この歌聴いて、「キムタカノアマワリ」の曲を思い出しました。

 

本当にいい曲で、初めて涙した曲で感動した曲でもありました。

 

 

この歌が影響をうけて沖縄に

 

「歌の影響をうけて沖縄に行った私です(笑)」

 

「4年前ですね。」

 

この頃は、まだ元気ではあったが一回目の離婚の傷は完全には癒えていなかった感じています。

 

沖縄で優勝したソーキソバを食べに行き、熊本で食べた沖縄料理専門店でのソーキソバのまずいイメージを一変しました。

 

「こんなに美味しいものなのか!?」

 

私は本当に感動し、それからソーキソバにハマった私です💦

 

熊本ではまずいから食べないけど(笑)

 

また、沖縄に行く機会があったらまた食べよう✨

 

勝連城に

 

遂に念願の勝連に来ました。

 

「絶景かな絶景かな」

 

「肝高の阿麻和利が居たとされる神殿跡地」

 

 

 

 

曇りだったけど行きたかった勝連城に行けて本当に当時は幸せに感じました。

 

「本当に楽しかった思い出です。」

 

 

これからも病気を治し、もっと楽しい人生にしていきます。

 

今日はこの辺で失礼します。

 

「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」

 

「ブログを読んでいる人に幸せが訪れますように」

 

「人気ブログに参加中ですのでクリックしてくれたら光栄です。」


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました