ブログを始めて1年が過ぎました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

ブログを始めて1年が過ぎました。

 

ブログを始めて1年が過ぎ、一年間を思い返している。

 

スポンサーリンク

全てを失う事で

 

全ての重荷がなくなり、生きている意味さえ分からなくなっていた。

 

原因を全て排除し、今は順調にいっている。

 

仕事も家庭も借金も当時は、沢山の問題を抱えていた。

 

 

本当に辛かったと思う。

 

仕事をやってもやっても意味がない事に絶望し、正しくない人が美味しい思いをする公務員に疲れ果てて限界でした。

 

家庭でも奴隷のような扱いに私は薬を飲みながら家事をして仕事に行き休みの日は、元嫁は実家に帰ったり旅行にいったりしていた。

 

借金でパワーバランスを失った。

 

奴隷になった原因は、借金にある。

そう考えている。

 

借金しても修正できると考えていたが、そんな私についてこなかったけどこれで良かったのかもしれないと考えている。

 

どんな事があろうと部屋くらいは綺麗にできる嫁がいいよね。

 

掃除しても掃除してもキリがなく、挙句の果てには、旅行から帰ってきた元嫁からなんで部屋の片付けしてないの!?と言われた事に私も限界突破。

 

子供の事より、私は私を防衛したのだと考える。

 

無意識的にそうなるべくしてなってしまったのであろう。

 

 

終わり良ければ全て良しと言える人生を歩みます。

 

必ず前に進み、私の夢の実現に向けて、正しく生き必ず公務員の改革に寄与する所存である。

 

力をつける事が今は大切

 

今は、力をつけるために治療、知識、人徳共に同時並行して行っている。

 

今の所、挫折も無く順調に事が運んでいる。私にとって順調に事が運ぶのは何十年振りだろうか!?

 

夢を叶えて廃人化

 

私が公務員でやりたかった事は、全てやれて夢や目標を見失っていた。

家庭の為に我慢するしか道は無いと思っていて惰性で人生を無駄に費やしていました。

 

元嫁は所詮、他人。

 

私は子供は大切だったが、家庭が向いていないのだろう。

 

夢も目標も定まり、生きがいを感じている。

 

これで良かったんだと言う日が来るまで、私は前に進みます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました