明日の準備!?Amazonアソシエイト一瞬で合格!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

明日の準備で!?

 

明日は、「Home Party」を開催します。

 

予算は3000円で、日頃からカウンセリングをしてくださる人2名を私の手料理でおもてなしをしようと考えました。

 

 

スポンサーリンク

予算がオーバー!?

 

「3000円で予算を組んでいましたが、400円ほどオーバーしてしまいショックですが私の数日分の食費にもなりますので良しとしときましょう。」

 

 

「いざとなれば、よいこのメンバーみたいにチネリでも作ります(笑)」

 

 

「パンを焼いた方が早いですね。」

 

 

「フランスパン若しくは、イングリッシュマフィンでも作ろうかな!?」

 

 

昔は、良くパンを生地から作って焼いていたんだな!?と感じると病気になってから一度もしていなかった様に感じます。

 

 

明日のHome Partyは?

 

私の手料理をブログに紹介しますね。

 

「皿はダイソーで購入しました。」

 

「ダイソーなのにお洒落な皿が沢山あった事に驚きを感じて購入しました。」

 

 

「明日のブログをお楽しみにしていてください。」

 

 

 

「ちょっと豪華に手の込んだ仕込みでも数年ぶりにしようと企画しています。」

 

 

「イメージは出来ているので、簡単に料理が出来ると考えています。」

 

 

 

今日は雨だったが小雨でウオーキングがてら郵便局に行って来ました。

 

 

 

「ルーティンの運動をしていなかったので、郵便局に用事があったので歩いて行きました。」

 

帰り途中、仲良くなったスタバの店員と話して私が好きなコーヒーを飲みました🍀

 

 

 

「サービスでクリスマスブレンドを頂き誠に感謝しています。」

 

 

「コーヒーは本当に美味しいですよね!?」

 

 

「大のコーヒー好きです。」

 

 

 

離婚で生活用品が無く!?

 

私は、離婚で生活用品はほぼ全て元嫁に没収されました( ;∀;)

 

「男は、裸一貫で出ても大丈夫(笑)」

 

時期、冬が来ますが掛布どんを購入したのがとても安くて数万する高級羽毛布団と変わらない商品を発見しましたので紹介します。

 

 

(amazonアソシエイト広告を挿入予定)

 

 

「この商品は、本当にあったかく感動しました。」

 

 

「元嫁は、贅沢で高級志向で布団もお金の使い方がとても上手く私も見習う所が沢山ありましたが、高くていいものより安くていいものの方が素敵ですよね!?」

 

 

以前は、7万近い羽毛布団で寝ていましたが、Amazonで安いものと思い購入したら本当に良い掛布団と出逢い感謝感激です。」

 

「私の経験上安くて良いものに巡り合ったことに感謝します。」

 

 

「数万する商品と同じかむしろこっちの方が暖かい🍀」

 

 

「それがたったの3800円とか本当にビックリしました

 

 

「これから、少しずつ安くて良い商品を紹介していきたいと思います。」

 

 

 

「今日も沢山の人と出会えたことに感謝しています。」

 

 

「いい人と出逢えるのは本当に素晴らしい事ですね。」

 

 

私は、組織しか知らなく大半は信用できない人ばかりでしたので

 

 

「現在の管理職の信頼する上司には、本当に感謝しています。」

 

 

 

「また、職場の仲間も私の事を心配して頂いている事に心から感謝しています。」

 

 

「組織にとってかなりの損失だと言われた事で、心が動かされています。」

 

 

「さてさてさーて!?この先はどうなることやら」

 

 

「Twitterのフォロワーさんはきっと理解しているもの思います。」

 

 

「組織が私を必要としているのなら、行動で示してもらいたいと感じています。」

 

 

Sponsored Link

パワハラと殺人はどちらが悪い!?

 

 

私にとって全く同じことだと感じています。

 

 

「それが許されるのであれば、私も相手を追い込むことだってできます。」

 

 

「それをやらないのは、私が人であるからです。」

 

 

 

「パワハラをする人は、弱い人間であることを隠したがると私は考えています。」

 

 

 

「特に仕事をしない上司にパワハラをする傾向が見受けられますね。」

 

 

「自分自身の能力の低さからその上の上司から指導され、部下に八つ当たりをする。人としてどうかと思います。」

 

 

 

パワハラも刑事処分を受けるべきだと感じます。

 

 

 

3年前に私の命に代えて復習を誓ったが!?

 

 

「自分自身が病気になり、仕事だけはきちんとしていましたが限界だった。」

 

 

「証拠は十分にそろっているから勝算は100%を確信していました。」

 

 

 

余計なお節介

「恩人の家族は、お金に目がくらみ組織の言いなりになったのだと感じています。」

 

 

「結局、目先の大金が大切だったのかもしれません。」

 

 

「当時、管理職だったので、どうにでも出来たと考えると推測は大体想像がつきます。」

 

 

「もう、考える事に疲れた。」

 

 

「むしろ、9年も職場にいる事に限界を感じています。」

 

 

「普通なら2年でいなくなるのに」

 

 

「これ以上過去を掘り返す事が私の為にはならないと理解した。」

「悟りを開いたわけではなく。」

 

 

「自己防衛本能が働いたと感じています。」

 

 

「様々な病気を引き起こし、私がこのままでは病死するところでしたから」

 

今は、療養に専念しています。

 

 

薬の効果と努力で回復に向かっている様に感じますが安心は出来ません。

 

「これから完治に向けて努力を引き続き行っていきます。」

 

「一度患った病気は中々治らないが、前回の通院で血圧が130以下に(高血圧の薬は服用しているから下がらないとおかしかった。)」

 

 

やっと下がり始めてきました。

 

 

産まれて初めて貧血と判断されちょっと不安では、ありますがダイソーで「Feとヘム鉄」を購入して毎日飲むようにしました。

 

 

「必ず完治させる。」

 

 

「私に残された気合いのみ」

 

 

今日は、この辺で失礼します。

 

 

 

「ブログを読んで頂き誠に感謝しています」

 

 

 

「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように

 

 

「人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして励みになります

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました