親友の一言は!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

 

親友の一言は!?

 

今日は、23年来の親友と近況を話したことから話は始まりました。

 

スポンサーリンク

親友との出会い!?

「親友との出会いは中学2年生の時です。」

 

私が親友(当時は知らない人)の机の下から私が出てきて声をかけた事をキッカケに友達になり、それから親友になりました。

 

同じ思考の持ち主

 

お互い成績は悪くドングリの背比べをしていました

 

しかし、お互い共通の考えがありプラス思考です。

何事にも好きな事には、全力で時間を忘れるまで打ち込み切磋琢磨する仲で、特にゲームをお互い時間を忘れて一緒に徹夜したことやビアノの弾き方を競ったり、やるからにはお互い妥協を許さない性格でした。

 

そして、最後まで信念を貫き通し仲間を大切にする人です。

 

とても気が合っていた考え方や信念、責任感、挑戦、そして、思いやりを大切にするプラス思考でした。

 

当時、お互いの夢を語り

高校でも学校は違えど一緒に遊ぶことが良くありました。

それから、私たちの出会いを笑い…私って変だよなと言われました

私的には変なのか!?なあと思いましたが、親友はその頃の話を良くしていました。

 

高校卒業が近づき、お互いの進路を話し合いました。

親友は農業高校で私は工業高校出身でした(笑)

 

私の夢は、自衛官になってレンジャー(特殊部隊)に入る事で、親友は、情報処理システム科の大学に進学するとでした。そして、夢は企業を立ち上げること。

 

それぞれの道へ

私は夢の自衛隊に入隊し、親友は大学にそれぞれの夢に向かって進みだしました。

 

それから、私の方が仕事の規律がきつい事から、あまり会う時間は減って来てはいたものの休みの日は良く飲みに行ったり、麻雀を極めたりして遊んでいました。

大学生だった親友から麻雀を教えてもらい。独学で勉強してゲームセンターで麻雀フャイト倶楽部でお互い徹夜で打ってました(笑)

 

麻雀ファイト倶楽部、知っている人いるかな

 

 

お互い最高峰の黄龍ランカーにまで昇りつめ、それぞれ違う道へ進んでも遊んでいました。

 

たまに雀荘にも行きました(笑)

 

信念をもって夢を貫いた結果

 

私は、色覚異常で特殊部隊の2次試験の健康診断で、2回も落とされ諦めかけていましたが、希望は捨てずにトライアスロンをして常に特殊部隊に行ける準備を怠らず頑張っていました。

 

ある日、特殊部隊を希望していたよな!?と上司に言われ、行く事が確定した事を今でも覚えています。

 

やっと夢が実現できることの喜びで飛び跳ねた事を覚えています。

 

もちろん2次試験の身体検査では不合格になりましたが、管理職以上の力が働き不合格を合格で特殊部隊の教育に行くとが決まりました

 

特殊部隊では、想像以上の辛さ

 

 

「体力、気力、最後まで任務を遂行する信念を養いました。」

 

本当に死にたいと思ったほどの過酷な教育に何度も挫折しそうでした。

 

そこでは、筋トレを24時間やり、寝る時間もわざと無くし気力を養う、そして最後まで任務を遂行する信念を貫き通すための訓練、敵に捕虜にされたら、絶対にはかないために日常的に暴言や暴力は当たり前で、想定では最長6週間食料もないただ任務を完遂する為に山の中で放り投げられ作戦を遂行する事が最後の課題でした。

 

泥水や草を食べた記憶があります。

そして、何より助けた人に裏切られる事を経験し、卒業した時の私は人間不信と燃え尽きで肺炎で3か月入院していました。

 

本当に辛かったけど、生き残るための術を身に着ける事が出来ました。サバイバルは得意中の得意分野です

 

 

親友はと言うと?

 

大学を卒業して東京に行くことになり、私は熊本で親友は東京のプログラミングの会社に入社して年に数回熊本に帰って来た時に飲んでいました。

お互いの近況の報告をして昔話に盛り上がり楽しい時間を過ごしていたことを覚えています。

 

そして、親友の夢を叶える時が来ました34歳で企業を立ち上げ、私が東京に仕事で行ったとき久しぶりに会い朝まで呑んで親友が数十万おごってもらいましたΣ(・□・;)

 

そうです。

親友も夢を実現させたのです。

その時にもらった名刺ですがプライバシーの関係上加工しています。

 

親友の名刺

 

親友と私

 

久しぶりに親友に私の近況を報告し、私もWEB関係の仕事をして企業を立ち上げる事を言ったら、親友の一言に驚いた私です。

 

親友の一言

 

そうな事があったんだな…俺も成功するまで失敗だらけだったよと言われ、成功者の本などには失敗したプロセスが載ってないでしょ!?と言われ、私はそれは教えるとみんなが成功するしメリットが無いからでしょと回答しました。

親友は、そうだよと言って俺がビジネスに関する知識を私に全て叩き込むから今度、東京に来いと言われました

旅費と宿泊費は親友が出してくれるからと言われ今月もしくは来月に予定を組むから待っててねと言われました。

 

そして、私が企業を立ち上げる為に全力でバックアップしてくれるとΣ(・□・;)

 

持つべきものは友とはよく言ったものですね

 

同じ夢を持つ親友と目指す方向が同じになり、それぞれの道が一つに親友と繋がることが出来て本当に感謝しています

 

まだ、私には信用がありませんので、親友が俺の会社名を使っていいし援助もしてくれるとの事でしたΣ(・□・;)

 

夢の実現にまた一歩近づいたのを確信して、これが俺の人生だと感じ、私の夢に向かって信念を貫き通すつもりです。

 

Sponsored Link

 

なぜ成功しないのか?

 

皆さん、なぜ成功者になれないのか考えた事はあるでしょうか?

それは、成功者になりたいがために挑戦から逃げていて思考では成功したいと思っているだけです。

挑戦したとしても失敗したらそこで、失敗した原因を分析もせずに諦めてしまうから成功しないのです。

 

「失敗する事で、人は大きく成長する事が出来ます。」

 

夢は実現させるためには、どうしたらいいのかを考え小さな目標を定めて、夢と言う信念に向かって進めば必ず夢は実現します。

私や親友が実際に証言しています。

 

 

「簡単な道では、ありませんが夢の為には、失う覚悟もしなければいけません。」

 

 

私も公務員で夢も希望もなくなり、18年間の人生で数々の失敗もしてきました。

「現在の私は分かるのです。」

 

失敗の数だけ成長し、全ての事に感謝できる人になりました。

以前の私は、憎しみと憎悪に縛ら組織に利用されていたことに気づかせてくれた元嫁にも感謝しています

 

「公務員で培った経験も私の大切な宝です。」

 

仕事で出会った人で尊敬し信頼できる人だけはこれからも大切にしていきたいと考えています。

 

最後に

 

「本当に全ての出来事に感謝です。」

私はこうなる様に神様が導いてくださったのだと考えています。

 

借金にしても、仕事の左遷や恩人の死も全て繋がっています。

 

私の決断が正しかった事を信じて、また、夢を実現させるためにこれから頑張って行きますので応援のほどよろしくお願いします。

 

本当に親友には感謝してしきれないくらいです。

 

本当に裏切らない人を見つける事が出来れば幸せは必ず訪れます

 

そして、夢の為には努力をする事も本当に大切な事だと思います。短い人生楽しく過ごしたいと思いませんか!?組織に縛られれば自分自身で組織を立ち上げればいいんですよ!

 

そして、理想の組織を作ることが大切です。組織は自己満で作るものではありません。

社員や日本の為に作るのです。

 

今日はこの辺で失礼します。

 

明日は自己破産に向けて本格的に行動しないといけません

 

最後まで私のブログを読んで頂き誠にありがとうございます

 

人気ブログランキングに参加中ですのでクリックしていただければ光栄です。


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました