12月31日をもって退職を決定!?
昨日、上司と話て、病気休暇の終了と共に退職も考えています。
病気を治す事に重点
3か月で、病気を治し新たな人生を迎える覚悟を決めました。
離婚もして現在、独り暮らしをしていますが、18年間の人生波乱万丈で培った教養、自律、人格の形成は無駄になりませんでした
2人の元嫁のお陰で今の私がいる事に感謝しています
本来であれば営内に戻らないといけないところですが、上司の裁量で自宅療養出来るとの事で、本当に私はついています。
もし、戻ったら病気は悪化する一方だと考えていたからです。
治るものも治らないから
良き上司にめぐり合わせた事に感謝しています
現在は夢の為に!?
夢と目標の為にお金の節約、通信量の節約、勉強や転職活動に毎日費やしています。
それと9月30日で退去する為に旧自宅の清掃中です
朝起きて、ウォーキングして自転車で行動していてまさに健康的です
精神状態を保てているのは、一番は夢と目標が持てた事と薬を飲んでいるからだと思います。
基本的に約3か月で人間は変われます。それは、努力次第で大きく変わってきますが、教育も基本3か月ある理由がその為です。
病は気から
「病は気から」と言う言葉がある様にマイナス思考では永久にうつ病、自律神経失調症は治らないと思っています。
それは、なぜか!?
防衛本能に走り、病気のせいにしてただ、自分自身から逃げているだけだから治る病気も治らないと思っています。
私が必ず3か月で直して見せます
この病気とも約2年半くらい付き合っていますので、私自身仕事も家庭も限界だった事に気付いて本当に良かったと思っています。
私の夢を後押ししてくれた多額の負債
何が何でも仕事を辞めたい一心で投資をしましたが失敗して多額の負債を抱え、自己破産手続き中ですが、今思えば借金が出来た事に幸せを感じています。
借金があっても幸せな理由は?
なぜ借金があっても幸せと言えるのでしょうか?
以前は、仕事が苦痛で自宅に帰っても家事、育児、元嫁からの指導で一休みする暇なんてあまりありませんでした。
薬を飲んで体がだるいけど鞭を打って頑張っていたのが2年間、病気が治らないでいた証拠です。
しかし、離婚し仕事も辞める決心をした私は、心も軽くなり薬は服用していますが、やる気に満ち溢れ、毎日の人生がとても楽しくなってきています。
借金が私の決断を後押ししてくれたと感謝しています。
仕事、家庭を失いましたが、後は人生をやり直し、夢に向かって努力し突き進むのみです
後ろを振り返ると!?
後ろを振り返るとマイナス思考に陥る可能性があるので、振り向かないように努力しています。
しかし、昨日は職場にいき後輩から聞いた話で振り返って気分は絶不調になり、危なかったです。
助けていただいた方に本当に感謝しています。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます本当にありがとうございました
仕事の相談で電話があった!?
2回も電話があり、今の私は仕事の事なんて考えたくありませんでしたが、信頼している先輩の為に回答しました。
本来であれば、業務している人に聞けばいいのにと思いましたが、1回目は、丁寧に答えましたが、2回目は少し切れ気味に話してしまった様に感じます。
私ではなく担当に聞け!!
内心、その様に言いたかった私ですがそんな事口が裂けても言えませんでした
部署が崩壊寸前!?
私の部署は、パートナーが言うにもう崩壊寸前まで来ているらしいです
8年間、仲間で頑張って仕事をしてきましたが、少し寂しい気もしますが一度崩壊して、私達の部署の重要性が分かって頂けるチャンスだと感じています。
人事異動で個々の能力が低い人を集めた結果が出始めて来ています。
人事はなにも考えずに行き当たりばったり仕事をするからそんな事になっていることに気付かない愚かですよね
私には関係ない話ですが、仲間で積み上げてきた部署をいとも簡単に壊すのは不本意ではあります。
正直ぶっちゃけると、私の8年間を返せって思いましたよ(笑)
自己破産で退職金はほぼなくなる?
18年間、国の為に働いて来たのに依願退職金はいくらだったとおもいますか?
皆さんが気になるところだと思いますので公表します。
18年間働いて依願退職金は?
約270万円…(;´д`)トホホ
国に貢献したのに
自己破産でほぼ無くなる(;´д`)トホホ
来年の所得税が怖い!?
年収が700万円を超えますので、来年の所得税が本当に怖いです。
理由は、仕事をしないと絶対に払える金額では無いからです
公務員は、失業保険がもらえない!!!
定年退職を前提にしていますので、失業保険がもらえないんですよ…….ていう事は、自己破産の免責が下りる事を前提に話をしますと…….
自己破産は最短で半年ですが
管財人等が入らなければ、最短で半年で免責が下りる事になるので逆算して考えると…….4月からは生きる為に仕事についておく必要があります。
1月に仕事に就くと、免責不許可理由に該当する可能性がありますのでその間は、夢と目標の為に独学で勉強して資格を取ろうと考えていますがどうなるかは、現在のところ不透明です
10月11日に弁護士に相談しようと考えています。
問題が解決してきているが?
一つずつ確実に前進していますが、新たな問題も…….
水前寺清子の「三百六十五歩のマーチ」が聴こえてきます
歌詞
「しあわせは あるいてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる
人生は ワン・ツー・パンチ
汗かき べそかき 歩こうよ
あなたのつけた 足あとにぁ
きれいな花が 咲くでしょう
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け
ソレ ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー
しあわせの扉はせまい
だからしゃがんで 通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日も ならぬ日も
人生は ワン・ツー・パンチ
あしたのあしたは またあした
あなたはいつも 新しい
希望の虹を だいている
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け
ソレ ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー
しあわの 隣にいても
わからない日も あるんだね
一年三百六十五日
一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から
はじまることを 信じよう
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け
ソレ ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー」
この歌詞を聴きながら元気が出てきますね
やっぱり、昔の歌はポジティブな歌も多いですね(笑)
私自身に負けないように前に進んでいきたいと思います。
自分の道は自分で決める!!
今まで矛盾だらけの組織に翻弄されてきましたが、もう迷いません!!
組織自体は、矛盾が多いと思いますが、私のいる組織は日本一矛盾している自信があります。
内容については、差し控えさせてもらいますが、頭のいい人はなぜ!?そう思うのか分かると思います。
先人が築き上げた日本ですから
そう答えればわかると思います。
必ず夢を実現させる!!
私は、亡くなった人の為にも夢を絶対に実現させてみせます!!
行動力だけは自慢(笑)言いすぎましたか…….?
前に進むために小さな目標を確実に1歩ずつ進んでいきます
人生再起の為にも皆さんの応援よろしくお願いいたします
必ず実現させて見せます
今日はこの辺で失礼します
コメント