とことん勉強をした
今日は、治療に行ったのちは勉強をしていました。
特にブログを書くことがない💦
勉強しただけだから…….
もう迷わない
最近、迷路の中に迷い込んだように勉強にもやる気が起きなかったが、火がやっとつきました。
運動もしないといけないと考えていますが、今は限られた時間の中で効率よく勉強もする事も大切だと考えているからです。
明日は、スロージョギングをする予定です。
足を痛めてから運動する気がおきなくなっているのが現状ですが、無理してないのに痛めるとかありえない(-_-;)
朝活を再開させないと💦
勉強するなら朝の方が頭に入るからね。
今日は、まだ勉強したいのでキリがいい所までやるつもりです✨
お金が無い
お金が無い……先月d払いをしていたので、そのしわ寄せが今月来るので苦しい状況が続いています。
休職すると本当に生活が厳しくなる(-_-;)
てか治療に使いすぎ(;^_^A
全力で治る様に治療に使っていたので本当に考えないといけません。
今は、勉強と治療に専念する必要があると考えていますが、お金も重要だから退職までにある程度お金を持っている必要があります。
国会で公務員の自殺が問われている。
森友学園の隠蔽の為に自殺した公務員が居るみたいですね。
またか…….公務員のやり方は私が身をもって知っています。
自殺しても結局は、管理職は責任を追及されることなく異動させられるが、私の場合と理由が違うのでイギリスに高跳びをしているみたいですね。
全く、やっと公務員の実態が題材的に取り入れられているが、管理職のパワハラ問題は組織が隠蔽しているので公開されない。
「行政文書も1年未満にされ破棄される。」
行政文書とかっこいい事言うが、上は管理していないのが現状です。
鶴の一声で破棄が出来るのが行政文書です。
国民は騙されている行政文書という詞に(笑)
管理が実際はずさんすぎるからね。
システム管理になったものの作るのは人間だから…….公務員の管理職はAI化した方が公平になると考えています。
そうなるとターミネータの世界もあり得る話ですね。
コメント