一日一善を心がけて
朝からルーティンの運動をしようと考えたが、作業服やシューズが欲しかったので買いに行きました。
草刈りの刃も買わないと草が刈れませんからついでに購入しました。
「やっぱり、ジャージに運動靴では草刈りをすると手入れに手間がかかるので、ワークスに安い作業服と作業用シューズを見に行ったら、5000円以内でニット帽を含めて購入する事が出来ました。」
午前中は!?
作業着などの購入が終わって、いざ河川敷の草刈りへ草刈り機を借りに地域の人の所に行ったら驚きの出来事がありました。
いつも草刈り機を好きに使っていいよと言われていましたが、借りる前は挨拶をしようと思い呼び鈴を鳴らしましたが、出来てきません…….
不在かなと思って、草刈り機の整備を兼ねて刃の交換をしていたら「知らない女性の人がいきなり来たのでお互い(@ ̄□ ̄@;)!!しました。
「話しかけたら、娘さんらしい…….この前は息子に会って今度は娘!?」
「息子と娘はちょっと若い気がします。」
「奥さんは見た事がない…….人生は色々あるからそこまでは聞けないですからね。」
「娘さんと話したら、父は死ぬ寸前で緊急搬送されたらしい」
「今は、集中治療室から出て入院しているみたいでしたので電話をしました。」
病気の辛さに
「電話をしたら、元気そうでない感じで、病気でキツイと私にもらしました。」
「辛い気持ちは、私の父も同じだから辛さが伝わってきました。」
「なぜ!?こんなに人が良い人が病気で苦しんでいるんだ!?と疑問に思いました。」
「辛くて、生かされている事は本当に辛い事だと私は感じています。」
「過去の詮索はするつもりはありませんが、きっと昔はよい行いをしてこなかったからでしょう。」
人は変わることが出来る。
「後悔先にたたず」と言うような言葉がある様に、自分自身が好き勝手にして自分の事しか考えない人はきっと死ぬとき辛い思いをすると考えています。
「一生すぎて身のじまんとおばあちゃんが良く言っていました。」
「人は、悪い事をすると必ず帰ってくる。」
それが今ではないかもしれないし、死ぬとき辛い思いをするかもしれません。
「今一度、自分自身に問いただしてみてはいかがでしょうか!?」
「一日一善を心がけ、自分の為ではなく人の為に尽力する気持ちが大切です。」
これが本当の「感謝に繋がります。」
「私は、組織の為にする事が人の為になると勘違いをしていました。」
「深く反省しています。」
「この能力を人の為に使う事を誓いました。」
「退院は未定だから、来週お見舞いに行こうと考えています。」
さてさてさーて!?
無心で草刈りをしたので、身体がキツイと言っていますので、温泉に行って来ます。
2週間ぶりだから本当に嬉しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「アウフグースが本当にリラックスできるので、大変気に行っています。」
「うつ病や自律神経失調症の人は絶対にお勧めです✨」
「今日も無事に一日を終える事が出来そうです。」
「本当に感謝しています。」
「生かされていてよかったと今は感じています。」
「後悔の無い人生を歩んでいきます。」
「ブログを読んで頂き誠に感謝申し上げます。」
「ブログを読んでいる方に幸せが訪れますように🍀」
「人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です。」
コメント