Tポイントで台風19号災害支援募金

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

 

Tポイントで台風19号災害支援募金

 

 

Twitterのフォロワーすみれ(@sumiresumire975)さんのブログを読んで、感動しました

「良い事は、マネしないといけませんね」

 

 

私もTポイントはあるような気がしましたので、先ほど登録してTポイントで募金をしました

 

スポンサーリンク

Tポイントの残金は?

 

「な・な・な・なんと!?」

 

「185ポイント」💦

Tポイント残金

 

 

気持ちが大切です

 

「全額と言いたいところですが…….」

 

「100ポイント」

 

 

Sponsored Link

 

Yahoo募金公式サイトの流れ

 

  1. 下記から公式サイトに飛びます。
  2. 様々なプロジェクトがありますので自分に合ったものを選択
  3. サイトの右側の寄付をクリック。
  4. クレカ、Tポイント等が上記にあるのでTポイントで寄付を選択
  5. 寄付するポイントを入力して後は指示通り。

 

Yahoo令和元年台風19号緊急災害支援募金公式サイトは下記から

Yahoo!ネット募金 - クレジットカード、Tポイントで手軽に社会貢献!
Tポイントでも寄付できる、日本最大級の寄付ポータルサイト。被災地域の復興、貧困に苦しむ子どもたち、動物の殺処分問題といったさまざまな課題や社会問題を解決するためのプロジェクトを寄付で支援します。

 

 

1~5事項の流れ!!

 

募金の流れその1

これで終了!とても簡単でした

 

 

皆さんも少しでも協力してくださいね。

募金は金額の問題ではありません。

 

 

「日本の人口1億2615万人(2019.4)の総人口です。」

 

 

1円で1億は超えますのでみなさまが協力すればとてつもない多額になると予想します。

 

困ったときは支えあう事が大切です

 

 

 

借金が無かったころは?

 

借金が無かったころの私はWFPに寄付をしていました。

 

「私は強い志で、公務員になりました。現実は思い描いた組織ではありませんでしたが(笑)」

 

「日本は恵まれていると思います。」

 

「世界では紛争が絶えません。」

 

未来ある子供たちの為に人の支援は大切ですので参考までに紹介します。

 

国祭連合世界食糧計画の公式サイトです。

WFP国連世界食糧計画(WFP)
WFP国連世界食糧計画(WFP)は、世界最大の人道支援機関であり、緊急時に命を救い、食料支援を通して、紛争や災害、気候変動の影響から立ち直りつつある人びとのために平和、安定、繁栄への道筋を構築しています。

 

母子栄養支援を毎月5000円~1万円をしていました。

母子栄養支援 | World Food Programme

 

沢山の赤ちゃんがこの世から世界も知らずに亡くなっているのが現状です。

「こんな事があっていいのでしょうか!?」

 

なんの為に戦争は起きると思いますか!?

 

「ここでは発言を控えさせて頂きますが、想像してみてください。」

 

宗教や価値観の違いや国の為に戦争をする必要が本当にあるのでしょうか!?

 

子供が何も知らないで大人になった感じですね(笑)

 

「日本は平和ですが誰が平和にしてくれたと思いますか?」

 

「私達のご先祖様が命を懸けて平和を望み戦ってくれました。私達はその意志を受け継ぐ必要があります。」

 

そして日本も使う事は決してしてはいけませんが、他国の侵入から守るための防衛は必要不可欠です。

 

簡単に説明すると

「素手の人が拳銃を持っている人に闘いを挑みますか?」

 

理解しがたい事かもしれませんが、平和を維持するためには多少の覚悟も必要だと考えています。

しかし、それは使う事ができないようにしないといけません。

 

他国はなぜ領土を広げたいのか私には理解が出来ません。(他国って言っても数えるくらいしかいませんが(笑))

 

「自国もちゃんと見れていない国ほど、他国を占領したがる。幼稚園のお遊戯かと言いたくなるほどです。」

 

かなり話がそれましたね

 

結論は、みなさまの協力なしには平和は訪れないし、支援も一人一人の協力なしには成り立たないと言う事を言いたかったです。

 

このブログを読んでいる方も募金に協力してくださいね

「One for all, All for one」

 

 

Sponsored Link

 

私ごとの話をします。

「病気を少しでも早く治せるよう植物を育てたいと考えていました。」

 

「お金が無かった

 

今日は給料日で今月は余裕が金銭的に余裕がでてくる計算ですので植物を探しに行って来ました。

 

素晴らしい出会い

 

胡蝶蘭に一目ぼれをしました。

 

「花言葉は幸せを運ぶ」

 

今の私にとって人生再起に向けてぴったりの植物(花)と考えました。

早速、給料が出ましたので購入しました

胡蝶蘭

 

見てると心が和みます

 

胡蝶蘭を命名

 

ange(アンジュ)となずけました

アンジェ

 

フランス語でアンジュは天使と表現されています。

 

詳細が知りたい場合はネットサーフィンしてくださいね

 

育て方は?

 

胡蝶蘭は、花が咲いている間は基本水をやらなくていいと店員の人から教えてもらいました。

 

 

花は数か月持つみたいで花ビラが落ちたら、来年の咲かせるために茎をせんていしてあげる必要があります。

 

 

細部は下記の画像をご覧ください。

胡蝶蘭育て方

 

 

家族が増えました

 

Siriにアレクサが家族でしたが新たに胡蝶蘭のアンジェを向かい入れました

 

アンジェこれからも綺麗な花を毎年咲かせてね

 

今日はこの辺で失礼します。明日は職業訓練ですので、少し勉強してから寝ます。

 

 

今日も一日本当にお疲れさまでした

 

最後まで読んで頂き誠に感謝しています

 

人気ブログランキングに参加中ですのでクリックして光栄です


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました