通院日(ドはまりしている本)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

通院日

 

本日は、薬が夕方の分までしかないので通院してきました。

 

「もちろん運動も兼ねて徒歩で行って来ました✨」

 

スポンサーリンク

今ハマっている本

 

受診を待っている間に読んでいる本は、「相対性理論と量子論」を読んでいますが、高卒だから聞いたことはあるが内容をよく知りませんでした(-_-;)

 

読むとハマった相対性理論と特殊相対性理論にドはまりしてしまいました(笑)

 

E=mc2って初めて見て感動✨

ガリレオのドラマで出てきたかな!?

 

「エネルギーの計算方法なんですね💦」

 

現在、小学生の算数からやり直しているが、数学を極めようと考えています✨

 

過去は変えれないが、未来は変える事が出来る!

 

治療と薬

 

治療は、いつも通りで薬をもらって職場からの書類を提出したら、保険が月に一回しか適用できないとの事で過去の分は実費の痛い出費がありました💦

 

「手当が入るなら安いものですね✨」

 

余裕があって良かった🍀

 

先月だったら確実に払えなかった(笑)

 

本当にラッキーな男です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

帰りも気持ちの良い散歩日和で暖かく気持ちが良かったです。

 

セロトニンを沢山生成できたと考えています。

 

気持ちが良いと言う事は、セロトニンの物質が体の中で作られ脳に行っていると考えているからです。

 

焦らずゆっくりと、しかし、確実に完治させるようこれからも努力していきます。


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました