治療の為に散歩しながら病院へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link

 

治療の為に散歩しながら病院へ

 

本日は、散歩しながら病院に治療に行きました。

 

「太陽の光を沢山浴びて本当に気持ちが良かった1日ですね✨」

 

散歩道に沢山の花を発見して、心が和みなました。

 

当時は、外に出たくない私でしたが徐々に回復に向かっているのではないでしょうか!?

 

 

スポンサーリンク

人生の一休み

 

人生において、一休みって重要です。

 

「私は、沢山の事に挑戦し物にしてきました。」

 

全てが上手くいった訳ではありませんが、挑戦する事の大切さ、何より人生後悔したくないなら直感を頼りに何事にも挑戦する事をオススメします。

 

「固定観念にとらわれる必要はない。」

 

人の道だけ外さなければ、どんな経験をしても良いと考える私です。

 

例え重い病気になろうとも、それは事実で変える事が出来ません。

 

「事実は変えれなくても、未来は変える事は出来ます✨」

 

後悔しないために自分自身が何をすべきか!?

 

長いようで短い人生にも一休みが必要です。

 

「私は、己を顧みず仕事に邁進してまいりました。」

 

矛盾だらけの仕事に私の出来る限りの事はやってきたつもりだと考えています。

 

 

「実に傲慢ですね」

 

 

矛盾な仕事ってと思う人が多いかもしれませんが、上の自己満の為に尽くしていた人生に薄々は気づいていたけど、仕事が好きだった。

 

あの事件があるまでは…….

 

 

 

人を恨めば穴二つ

人を恨んでもなにも得る事はない…….自滅するしか道はなかった諸刃の剣をかざして正義を貫こうとしたが私がやり方を間違っていました。

 

よく言ったものですね。

 

己の心もボロボロになって行きました。

 

私は、恩人の為に刺し違えても陥れる事だけを考えていた私ですが、身体がボロボロになり沢山の病に侵されながらも貫き通す事を決心していたが不浄にも防衛本能が働き、私のやっていることが意味のない事だと気づきました。

 

結局は、自己満足に終わって亡くなった人は帰ってこない…….陥れた女とパワハラ上司だけでも陥れても根本的に組織全体がおかしいから、それは氷山の一角にしか過ぎない事が分かりました。

 

組織を正しく変える方法を模索中

 

これから先の未来は、大きく変える事が出来る!

 

模索と言うより、具体的に考えているので、まずは私の知識を深める事だと考えています。

 

国民の為に日本の未来の為に私は、やり遂げてみせる。

「パワハラで亡くなった恩人が、安らかに眠れるように👼」

 

あの時の表情は忘れる事のない出来事。

 

「組織を信用するな!犯人が最後に分かって良かった」

これは忘れる事のできない恩人の最後の言葉でした。


人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました